ひがなり雑記帳

酒クズヤニカスな電車ヲタク兼イコラブヲタクの独り言。一瞬を永遠に。

アフィリエイトのアクセストレード

2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

平成30年秋の関西遠征の補足。E257系臨時回送・奈良線205系/221系・持統天皇陵・各種ラーメンと駅そば。新今宮での宿泊。

おはようございます。今回は過去記事ですが、6年前の関西遠征の記録です。とはいえその記事自体はご存命なので、その記事も見つつ、漏れている写真や今だからこそ言えるプラスの情報(があるかは不明)をお届けできたらと思います。 【その前に】山本杏奈さ…

幕張車両センター観察(209系・E217系)と、久しぶりな東京メトロ東西線撮影記。15000系東葉車代走。友情出演:新京成N838編成

おはようございます。今日は適当な詰め合わせセットみたいな感じで申し訳ないです。タイトルの通りです。 幕張本郷のホームから撮影。見渡す限りマリC(笑)もとい209系。こんな光景はいつまで見られるんだろうな。 マジで見渡す限り209系(笑)。なんか113系や2…

総武本線撮影記。E259系新塗装+N’EXロゴの貴重なアレ、209系ローカル、E217系・E235系快速。一応255系も(笑)。 友情出演:京成3688編成

おはようございます。今日は令和6年2月の大絶賛無職キモータ引きこもり期間の写真から、総武本線四街道でのバルブ撮影の写真をお届けいたします。 375M 総武本線普通銚子行 C607 こちらは209系のローカルです。マリCの6両撮っとけー。2028年度がリミット…

【プチダイヤ乱れ】夜の京成撮影記。3448編成快速特急・都営車の特急等・一応3688編成と3500形(快速もあるYO)。友情出演:N838編成

おはようございます。昨日の記事に上げた写真を津田沼の喫茶店で現像しながら酒を飲んで、それが終わってからの撮影となります。よろしくお願いいたします。 本題。タイトルにも書いた通り、この日は人身事故の影響で一部列車に遅れと運休が生じていた。津田…

【人身事故】 3688編成・3500形普通、その他ダイヤ乱れでめちゃくちゃな京成撮影記。A11運用が2つ?!

おはようございます。本日は京成撮影記をお届けいたします。なおタイトルの通り、人身事故とダイヤ乱れで大変なことになります(言うほどでもない)。むちゃくちゃにしてやる〜!お陰様で止んだ雨はなんか湿って生乾きです。 31T 快速佐倉 5513編成 という訳で…

【茂原バルブ】外房線撮影記。E257系10両・255系わかしお・京葉線通勤快速・E217系・209系。友情出演:総武線E231系。

おはようございます。本日の更新は令和6年2月のリバイバル記事で、外房線茂原での撮影の様子です。この時はE257系10両のわかしお、255系や通勤快速が現役でした。またE217系も今はもう見られない編成もいて、なんだかこの時でもいいから戻ってみたいなあな…

【立石カーブ】京成押上線撮影記。京急車(ブルスカ含む)・都営車も多数います。京成3000形の京急車運用代走、青砥での3500形等。(令和6年2月)

おはようございます。今日は令和6年2月の大絶賛無職ニートキモータヒッキー期間の焼き直し記事です。諸事情で記事を消していたものでして。まあいつも通り(?)立石カーブに行ってました。ではさっそく。 57K 快速西馬込 3051-8~1 こちらは3051編成の快速西…

【総武線】255系・E259系・E217系・209系・E257系各種撮影の記録(令和6年2月)。※255系撮影は私だけでした。

おはようございます。11月20日公開記事の続きです。今回の記事では津田沼・千葉での総武線撮影の話を書いていこうと思います。よろしくお願いいたします。 市川のカフェでの現像を終えて総武快速線で津田沼駅へ。狙いは定期運用終了が近い255系。今だからこ…

【285系寝台特急サンライズ・E257系湘南】東海道線撮影記と、E217系での帰り道と、E259系佐倉停泊。

おはようございます。昨日の続きの記事のようですが、多分今回で読み切り形式になってます。ご興味があれば他の記事もどうぞ。まあタイトルの通りですね。 1945E 普通国府津 U513+U12 というわけで、サンライズ出雲・サンライズ瀬戸と特急湘南でも撮ってから…

【中央快速線撮影記】E233系0番台10両の記録と、E353系撮影と、青編成代走 ~試運転の思い出を添えて~。 ※廃車回送はいけませんですた

おはようございます。E217系と255系配給輸送を掛持ちしようとしていた前に撮った中央快速線撮影記です。いいもんいいもん10両の記録も進んだからいいもん。何があったかについてはまた後程。 1442T 快速東京 T4 という訳で撮っていきましょう。こちらはT4編…

【令和6年春休みリバイバル】冬の京成撮影記。3500形・3448編成・3700形・京急車快速(ブルースカイトレイン)。

おはようございます。本日は令和6年2月の撮影分のうち、京成撮影記を中心にお届けいたします。もし字数が余るようであればその後のJR編もくっつけます。JRファイヤー!京成回だっつってんだろうが。 25 普通上野 3548-47+3552-51+3546-45 まずは3500形の各…

夜の蘇我駅での撮影。EF210牽引コキ?チキ?の試運転(?)、E217系・E233系・209系・E257系・ケヨ34編成。ローカルに亡霊透明人間出現。

おはようございます。昨日の続きの記事として、蘇我でのあれこれの撮影の様子とおまけの帰り道について書かせていただきます。よろしくお願いいたします。 なんか高校生が沸いていた貨物。チキだからなのかね。それはそれで好きなものを撮りたいのが撮ってい…

五井での小湊鉄道キハ200とキハ40、夜のE257系さざなみ・209系。帰り道のE217系ボックスシートと酒。

おはようございます。本日はまあ超適当です。それいつものことでしたー!何で勝手にムキになってんだ…。将来が心配です。ちなみに、その「将来が心配」の元ネタは既にお亡くなりになりました。心からご冥福をお祈りいたします(笑)。なので記事入ります。 五…

タイトルとカテゴリーと海とレモンティー

おはようございます。15日の続きの記事です(笑)。特に面白いことは書けていないと思います。ごめんなさい。ほぼシラフで書いているからだね。いや酔ってても別に面白いことは大して書いてないけど。 というわけで早速ですが、E217系の快速からスタートです。…

【またですかい。そんなオチだと思った。】総武本線夜間撮影記。E257系しおさい11号・E259系しおさい13号、E217系快速、209系ローカル。

また四街道ですかい。そんなオチだと思った。なんか、結局茂原等では撮らないんだろうなって思ってた。もうそうやって私から見えるところで暴言を吐かれることも無いと思うのでQOLがあがって肌がきれいになりました。何言ってんだよお前は(笑)。 本題。3連…

【祝・千葉帰省】心を病んだら実家に逃げればいいじゃかい。名古屋→千葉の珍移動。JR西N700S、E257系踊り子、255系しおさい乗車。

令和6年2月。令和5ねえん12月末からのあれこれでメンタルと身体がもうボロボロに死んでいた。エアバッグ展開の全損事故なんてもんじゃない。シャシーが死んでる。イキって会社のレクサス車を擦ったり、バックでアクセル踏んで柱にズドーンしたり、信号が…

しおさい11号での帰り道と総武線撮影。E257系・E217系・E259系・209系等。

おっはようございます。前回の記事の続きということで、今回は居酒屋しおさい11号での話からスタートいたします。居酒屋と特急の区別も付かないなんて将来が心配だ。某氏(うわきも)完全に酔ってるなこりゃ。言い出しっぺがこれじゃ困るんだが…。 もはや実家…

上野駅での各種E257系撮影(地平ホーム含む)と、お久しぶりな常磐線撮影。E231系・E657系と赤電E531系。

おはようございます。今日はなんか新写真での記事なのになんか手抜き感が否めません。将来が心配になりますね。そりゃまあ酔っ払って書いてますから。あっそれいつものことだっけ。もうだめだー。 昨日の中央線撮影を終えて、新宿でバカスカとタバコを吸って…

【グリーン車連結記念】中央快速線撮影記。グリーン車組込み編成にやっと会えました!でも10両ステッカーの記録も進めましょう。【E233系・E353系撮影】

おはようございます。さて、昨日はE217系Y-29編成の配給輸送を追っかけた記事でした。本日は昨日の記事で予告させていただいた通り、居残りでの?中央快速線撮影編です。とはいってもE233系0代とE353系しか登場しませんが、どうぞよろしくお願いいたします…

E217系廃車回送を全力で追っかけろ!Y-29編成NN配給と中央線撮影記。E233系中央線グリーン車(次回予告)・E353系S117編成の話も。

全力で追っかけろ!(寝坊)(高尾止まり) おはようございます。10月16日、Y-29編成が長野総合車両センターに配給輸送されるとのことで行ってきました。基本的に毎週水曜はシフトを入れないあたりもうね。内部情報を教えてくれる「俺のダチ」はいないのでど…

【過去画】平成30年の小ネタ集。209系3100番台、愛車のフォルクスワーゲン・ポロ、E3系つばさ+E2系やまびこ、485系KY配給(廃車回送)ほか。

おはようございます。昨日の記事から字数の関係で漏れた写真を中心に書いてまいります。だいぶ手抜きです、サーセン。 まずは八高線の209系3100代。昨日の記事でリゾートやまどりを撮影していたかと思うが、それを終えた際に撮っていたものと思う。思えば八…

【過去#】平成30年秋の撮影から。京急606編成(ブルースカイトレイン)・5300形回送。485系「はちおうじやまどり(リゾートやまどり)」乗車と長野総合車両センター一般公開での185系、253系、DD16、205系。中央線E233系各駅停車。

おはようございます。今日も過去画ですみません。 多分これは成田空港で飛行機を撮った帰りの撮影のような気がするんで、 その時に撮った中華航空のボーイング747-400でも。この数年、それこそコロナ禍で一気に数を減らしてしまった印象だけど、744は本当に…

京成本線撮影記夜間編。無限列車3000形と、京急車快速とその他愉快な面々。帰り道の3688編成。

おはようございます。昨日7日の記事に続き、本日も京成本線撮影記となります。千葉線や新京成をロクに撮れないなんて将来が心配だ。あっそうですね。 前回は3688編成でちょうど終わっていたので、今回はその続きとなる。なお復路の3688編成に関しては特にこ…

夜の京成本線撮影記。今日も沢山3000形。3500形・3688編成・3448編成も登場。

おはようございます。10月も中旬(ただし執筆日の話)となると、金木犀の香りがどこからかしてきていいなあと思います。まあ金木犀ってあっという間なんでアレですけど。休憩時に店の外に出てふわっと香ってくるアレがたまらなく好きです。 さて本題。連休最…

【R5年10月】大学院生時代の帰り道。京成3688編成、3500形(谷津ストレート)、E257系踊り子。東海道新幹線N700系から見る富士山。

おはようございます。昨日ならびに一昨日の記事に続く記事です。 当時はまだ名古屋に住んでいたので、帰省を終えて名古屋に戻る道中の撮影となる。もう半年以上前の話(あくまでも書いている時点では、だが)だけど、覚えていることは書いていこうと思う。 B…

大学院生時代の帰省日記。255系しおさい撮影+乗車、E217系がまだいたあの頃の撮影。今後が気になる209系も少しだけ。

もう少しまともなタイトル書けないんですかね・・・。また山伏の皆さんに喜ばれてしまいますよ。 おはようございます。今日は昨日の記事の続編となります。255系に乗ってまずは都内を目指すところからです。 しおさい8号 Be-02 千葉でどうせ撮ってからでも…

【過去】令和5年の記録。名鉄パノラマスーパー、N700系で帰る誕生日。翌日の総武線撮影記(E217系・255系・E259系・209系)も少しだけ。※人生最悪のゴミみたいな誕生日でした

おはようございます。(執筆日時点では)昨年の写真のうち、未公開だったものと記事を消したものについて書いていきたいと思います。 令和3年10月21日 令和3年10月27日 同年10月28日 令和3年10月21日 休みなのでパノラマスーパーでお出かけDEATH。嘘です…

総武本線夜間撮影。209系ローカル・E259系しおさい13号、そして数少ないE217系快速も回収。千葉支社非公式戦隊の名前は「マリンガーZ」!

おはようございます。昨日に続き、四街道での総武線・成田線夜間撮影の記事となります。前回の記事をお読みいただいた上でこの記事をお読みいただけると話の流れはわかりやすいかもですが、しかしこの記事だけでも皆さんに楽しんでいただけるように頑張りま…

久しぶりの総武線夜間撮影。209系運転士さん方の優しさとE257系しおさい11号。JR千葉支社非公式戦隊、ここに結成?!

おはようございます。この日はめちゃくちゃ寝不足だったんですけど、久しぶりにブログネタが欲しくて(あんた数日前に新幹線撮ったべや)仕事終わりに総武線を撮ってきました。あっ仕事終わりってのは嘘です。将来が心配な無職ニートキモータヒッキーなのに…

【過去#】令和5年秋の総武本線撮影記。209系、EF210、E235系、旧塗装のE259系。一応E217系と255系も少し。

おはようございます。今回の更新は令和5年9月の過去画清算その3です。これ以上は写真がないのでこれで終わりです。次回の清算は10月分です。それは別にどうでもいいのでさっそく本題。というか、先月は過去画率が高くてなんかすみませんでした。写真撮り…

img { pointer-events: none; -webkit-touch-callout:none; -webkit-user-select:none; -moz-touch-callout:none; -moz-user-select:none; touch-callout:none; user-select:none; }