いつぞやの京成撮影記#316の続編ですね。そうかこの頃は北総7500もハロゲンだったですか、懐かしいです。
続いては既に廃車となって久しい3408編成の快速です。懐かしいというよりは3400形なんて当たり前でしたので、なんか未だにこの子がいないのが信じられません。2020年の6月だか7月だかに消えましたっけ?
4次車でしたっけ、8連の三菱のインバーターが唯一特徴的な編成が来ました。81Hで帰宅した際等にお世話になったりってかそもそも81H初日がこいつだったりって感じでいろいろ世話になった車DEATH。
京急600形 2種類の三菱GTOの聞き比べっぽい動画 - YouTube
よければこちらも。
あゝ青い3050形よいずk
3050には旧塗装しか!と言いたいところですが、既にハロゲンでなくLEDの前照灯なので妥協します(何様だよてめー)。でも青い3050好きです。もっとも、ア特よりは土曜授業の日に遅刻した時の快速で通学したりそれ以外でも当時の81Kや63Kなんかで当たり前のように見ていたどころか3700じゃねーのかよって心の中で突っ込んでいたのも事実ですけど、まあでも好きなのは好きです笑。
北総車2連続ですう。7818編成はまあ色々あって現在では京成3748編成(2代目)として頑張っていますねえ。なんですかね、個人的には新3748編成は大変よく遭遇します....まーいっか。
一応7838編成として3768編成が転勤していますが、無線関係のそれが落ち着いたら北総リースの3700形のうち1本は京成に戻るのでしょうかね?車両計画は読めないからこそ面白いなと思います。
あれあれあれ~~~???青砥行の時は急行灯点灯してましたよね~~~~~~??????って当時は思いましたけど、冷静に考えて5500形自体がかっこいいので正直どうでもいいかなって感じですw
さて、これにて管理人は四ツ木を撤退しておりました。押上線にも遠くないうちにカワルミライが訪れそうですし、車両も変わりかねませんから、次に帰省した際は過ぎ去った普通の日々を無駄にせぬようにしたいなと思いました。ではでは。