本日、189系を使用した臨時列車が何本か運転されていました。時間の都合上駅先で2本しか撮影できなかったのが何とも残念ですが、とりあえず報告程度に…。
【9424M 189系M51編成 臨時列車(白馬臨)】
実は後述の臨時あずさの情報を知った時に甲斐善光寺から帰ろうとしている時だったので駅先でいいやと思いここに来たんですが、白馬臨の存在そのものを知らなかったので美味しい収穫でした。数ヶ月ぶりにM51を撮ったけど、やっぱりかっこいいですよね。もっと国鉄色を撮っておきたい…。
でもなんでこれで面串をやらかすかなぁ…
先行の211は面串回避できたんですけどね:(;´・_・`;):
【9081M 189系N102編成 臨時あずさ81号松本行き】
影が酷く光線も悪かったので面縦で。なんとか面に光が当たったのでまあ良しとしましょう…。ちなみにあさま色は初見なんですけど、これもこれでなかなかいいですね。
こんなもんです。今度からはしっかり情報を調べるようにしないと←
いずれにせよ近いうちにリベンジしたいと思います。
では。