前回までE257系5000代臨時あずさ等の記事を書いていましたが、チェイサーとして?今回は過去画清算事業団です。記事内で時系列も多少前後します。サーセン。
3408編成が4年前に廃車になってしまったのもだけど、今のダイヤにおいて日中は押上線からの快速は成田空港行になっているので、いろいろと撮れないのだなあと思った。どうせ3400形ラストランの時には3448編成の写真ばっかなんだろうなあ。実際、タイトルにあの編成を入れると多少は伸びるし(笑)。
そういう私さんも白幕時代の写真がないのでアレ。願わくは日中の快速のうち羽田空港行がエアポート快速だった時に戻って鉄をしたい。ちゃんと撮ってなかったツケ♪ちゃんと撮ってなかったツケ♪。そりゃまあ中学生が少ない小遣いで撮れる写真なんてたかが知れているでしょう。勉強だってしなきゃいけないんだし。中学で思い出したけど、保健体育の授業の時に外に女子がいるのに担当教員がクソデカヴォイスで下ネタを叫んでいたのは色々な意味で笑えた。佐倉市教育委員会は素晴らしい組織です。
同年同月の撮影。首都高からも見える浅草のアレ。従兄弟が青森から来てくれたので、一緒に観光していた時の1枚だ。うんこではないです、多分。浅草は今でこそ外人でてんやわんやでYEAHだろうけど、浅草というとやはり私はこち亀が脳内に浮かぶ。好きな作品です、漫画もアニメも。両さんみたいなできた人間になりたいし、大原部長みたいな厳しくも優しい上司の下で働けたらいいよなあとも思う。
そういや3300形のこち亀ラッピングなんてあったよね。あと寅さん。こち亀においては京成の電車が出てくる回も多々あり、博物館動物園駅の回なんかもあった。それだけ地元の象徴として京成さんが存在するんだと思う。(ここでこち亀のBGM「思い出」)
3300形ももう少し撮っておきたかった。ちゃんと撮ってなかったツケ♪ ちなみにこれは高校入学前にその高校の文化祭に行くときに撮っていた。もう今年でこれから10年だってよ。
話を平成29年に戻す。従兄弟が乗るはやぶさ号を待つ間、こんな写真も撮っていた。3400形も3300形もE4系Maxも、みんないなくなってしまった。思い出は心にずっと残るけれど、やはり寂しくなるなあ。あ、3400形は3448編成が残ってるけどさ。
話をさらに戻す。脱線しすぎだよ。とはいえ平成29年ネタはさっきの3408編成以降行方不明なので、さらに前の平成28年ネタに行きます。あっちこっちうろちょろすんなよ。
平成28年は4直と言われる京成・都営・京急・北総の各社局さんの直通が始まって25周年の記念すべき年でした。おめでとうございました。
で、各社局の車両1編成ずつに掲出されたのがこのヘッドマーク。京急さんは1025編成、都営さんからは5325編成が抜擢された。いずれも車番末尾の”25”から選ばれたのだと思う。その写真は後程。
で、京成さんからは画像の通り3030編成。3025編成でもよかったのでは?と思うけど、それだと基本的に京成線内から出ない車両なので、他社局線への直通運用がある中では最新の車両ということで3030編成が選ばれたのではないかと思う。知らんけど。北総さんの7318編成は…なぜだろうね。
というわけでまた寄り道。
でも5325編成のヘッドマーク写真はなかったので別編成でサーセン。はい、ちゃんと撮ってなかったツケ♪ちゃんと撮ってなかったツケ♪バカが。マウンティングする奴は基本的にクソだけど、そいつらにマウントを取られてしまう隙を作る私もアホだ。
5325編成、撮影より乗車が多かった印象。この後継となった5507編成のうち半分が廃車になってしまったのが残念だけど、残り半分はどうするんだろうか。いくら車両の寿命が短い都営さんといえど、代替新造しそうな気がする。
1025編成のヘッドマーク。当たり前だけど、当時はシーメンス社製のあのドレミファインバーターが現役だった。
この時は青い3050形や千葉ニュータウン鉄道9000形なんかも現役で、その時の話は既に投稿した記事と被ってしまうのでこちらをご覧いただけたらと思うのだけど、
1800形のアクセス特急(写真ではわかりにくいものの、この列車は押上までエアポート快特)なんかも撮ってた。81Hでも撮りたかったけど、部活優先だったからなあ。
最後に北総7318編成。89N、本線沿線に住んでいたあの頃は個人的には撮れると嬉しいものだった。まあ北総車は何故か車検以外でもクーラー清掃で宗吾に行くので、当時とダイヤこそ違えど、その気になれば撮れるんだろうけど。普通に土日でもやってたし(なんならこれもそう)。
話を今度こそ戻します。
過去画清算事業団記事としての前の記事でも載せた快速。ちゃんと撮ってなかったツケ(笑)。もうソイツ死んでるからやめてあげなよ。やめねえよ。
これらは平成28年5月撮影。部活があるとまず間違いなくこの列車には間に合わない(勝田基準では、その頃の私さんはチャリで最寄り駅に向かっているはずです)ので、部活がない晴れの日=テスト期間に撮っていたんだろう。このバカが(笑)。というか、制服で鉄をしていて高校に通報いかなくてよかった。不法行為をしたならまだしも、そうではないから通報する方が頭おかしいけど(笑)。
ぶ、ぶちょー!デンシャなんて撮ってどうするんですか~(CV:両津勘吉)! あ、ちょうどこの頃、私部長になったんですよ。高校の部活だけど。競合相手が後輩たちにセクハラするクソ野郎だったから消去法でなったようなもんだろうけど、それでも先輩が信頼して私を任命してくれたあの時は嬉しかった。今でも特にお世話になった先輩の職場に勝手に職場訪問するぐらい好きですね。メーワクな奴だ。その先輩のことを悪く言われたらいい気はしない。当たり前だけど。そういう配慮もできないクズにはなりたくないものです。
この通勤特急はよく乗ったり撮ったりした思い出の列車。4月に撮った際は当時存在しなかった新しい車両が充てられていて新鮮だった。ぶちょー!早く乗換えないと遅刻しますよ~!東葉高速さんにも同じくお世話になっていたのだけど、その割に写真が少ないのは後悔している。
撮ってない訳ではないんだけどさ。旧ROMなので各駅停車の場合は種別が出ないのが懐かしい。と書いて終われば楽なんだけど、05系もリニューアルが進んでいるのでそもそもこの編成もこの顔でまた撮れるのかは疑問。こちらもこちらで好きなので、またゆっくりと撮りに行きたい。
別日の撮影。今のダイヤでは一応羽田特急は存在するんだけど、個人的には当時のダイヤでの1880Kが好きだった。編成も現在は存在しない(コイツも北総にリースされているので)3778編成。ありがたや。ぶ、ぶちょー!8年経っても何も成長していないですよ~!
そもそも高校の部活の部長なんてせいぜい1年なんだから、逆にいつまでもその栄光にしがみついている方がダサい。じゃあ何で部長ネタを持ち込んだのか。それはひとえに両津勘吉ヴォイスで「ぶ、ぶちょー!」ができると思ったからだ。下手したら当時より思考回路がくだらない方向に劣化している。
最後にこちら。記事自体は7月7日執筆で、ちょうどこの写真の撮影から8年となる日だ。千葉線・千原線の運用の関係で、当時は夕方にこれを含めた2本の定期回送があった。部活帰りにちょうどいいので、私もよく撮っていた思い出だ。そしてこの時のみならず、挨拶ができないガキがいつの間にか沸いてきてキモかった思い出(笑)。なめてんのか?(笑)(笑)
この写真自体はまあたぶん過去にお書いているんだけどね。3500形未更新車のうち、3588編成だけは最後まで残った。それ以外の3576編成、3592編成、3596編成は平成27年度末で廃車となっている(それ以外は流石にわからん。すまない)。その辺の写真と記事と当時のエピソードもまたいつか書けたらと思う。
そういえば、もちろん先述の先輩とは違うけれど、別のがなんか僕の本名と顔を晒していたのを思い出した(笑)。ウケる。※その方は松戸のデブラーメンの食い過ぎでお亡くなりになりました。親の威光を借りなかった俺は偉いよ。え?なんのこと?(妄想の話です)
という訳で、過去画清算事業団シリーズ自体はまだまだ続くのだけど、今回はこの辺で終わりです。高2の夏(平成28年)の写真のうち消してしまったり記事にしなかったりしている写真はまだまだあるはずなので、その辺も発掘出来たら記事にしたいです。
なお次回記事は本日夕方ないし明日の朝に公開します。次回はまたJR回で、253系・255系・E257系が登場すると思います。そちらもまたよろしくお願いいたします。