おはようございます。本日は大絶賛無職ニートキモータヒッキーだった春休みの写真からお届けいたします。
編成は不明だけどなんかBe-04だった気がする。基本的に蘇我で房総特急のバルブはできないので、まあ苦肉の策でこうするしかない訳ですわ。
こちらはケヨ504編成の東京行各駅停車。あれ、快速ってなくなったんでしたっけ。だからもうやめなさい(笑)。ちなみにマジレスをすると、改正前なので普通に夜間帯でも快速はありました。アレほんと何がしたかったんだろうかね。房総の魅力はそんなんで発揮されないと思うけどね。確かにJRさんとていち民間企業だしそれは他社さんもそうだけど、でもなんだろうな、あの内容はいただけなかった。この記事が出て少ししたら来年3月の改正についても出るんだろうけど、まあ京葉線というか千葉支社に関しては何も期待しないでおく。
気を取り直して、こちらはさざなみ号に充当された車両を東京に送込むための回送(※三脚を使用しての撮影)。さざなみ号に充当された編成のうち、折返し回送で東京からのさざなみ・わかしおに充当される編成は君津で車内清掃を済ませた後に東京まで回送される。最近はあまり見ないけど、この時は前面表示のみ「さざなみ」のまま来てくれたので、定期運用ではなかなか難しいと思われるさざなみ号バルブができて美味しかった。※三脚を使用しての撮影です
蘇我での撮影はこれにて終了。この後に何をしていたのかは不明(覚えていない)と思ってTwitterを確認したところ、蘇我から実家まで歩いていた模様(笑)。おかげで道中にある覆面パトカーの駐車場を発見でき、翌日はそれを撮影していつもお世話になっている方のサイトの方で取り上げていただくことができた。警察マニア(笑)がムキ―!ってなっていてほしい。というか、覆面パトカーのナンバーをそこまで隠してほしいのであれば、街中を走っている覆面パトカーのナンバー隠しの紙でも貼って回って入ればいいのにねえ。
更にその翌日。少しだけ京成を撮っていた。もう2月も終わりなんだけどなあ。
途中で8813編成の千葉中央行から撮影。8813編成は執筆日時点ではくぬぎ山の車両基地に入場中で、茶帯への復刻中とのこと。茶帯で千葉線に来てほしい一方、別に新京成線内で撮ったっていい。なんならリニューアル車の茶帯だなんて、それはもう4直と新京成のヲタクに刺さらない訳もない。この記事を公開しているであろう12月には見られるだろうから、本線上で会える日を楽しみにしたいと思う。試運転も撮れない情弱ガ―あっはい(笑)。マジでこのブログが気に入らないのにわざわざ見に来てキレて顔赤くしてて恥ずかしくないのかね。血圧気を付けて長生きしてくださいね(笑)
津田沼付近で撮影した3708編成の回送。そういえば京成のダイヤ改正も執筆日時点での来月、おそらく公開日時点では既に改正済なので、この1674Kレも公開時点で存在しているかどうかは不明。別にそれはいいけど、でも3700形の電球ヘッドライトも今ではもう見られないので、やはりこういった地道な記録は大切だなと思わされた。
八千代台に移動して、3798編成の特急を撮影。個人的には特急成田空港はA台なんだけど、それはいいとして冬はバルブの季節だなあと思う。そして特急成田空港が今となっては珍しいせいなのか、なんかとてもかっこよく見える気がしている。
次の快速特急も3700形。やったね。いや本当にかっこいいと思う。強いて言うなら、八千代台でバルブをすると待避の各駅停車はまず撮れないし、撮れたところで先日に公開したように超適当な写真でごまかすしかないので、そこだけは残念。でも3700形はかっこいいのでおk。おけ、やりたいことやれた。うわキモ!一生通過済の臨時回送を待ったり211系保存会をしたりしていてください。でもようこそお越しくださいました、私は明日スマホが壊れるのでこの辺で。
また3700形だったんだ(笑)。いいんすか?いいんすか?しかも車検明けなのか、足回りもグレーで綺麗だ。いやー、ほんと京成本線の沿線民だった時は検明けってだけで狙いに行っていたのが懐かしい。別にその時もそうだと言われたらそうだけど、でも内部情報を漏らしてくれる「俺のダチ(ドヤ顔+見下し目線+クチャクチャ+唾を飛ばす)」がいないので、なんかもういつどの編成が車検を通ったのかなんて知らないもん。また将来を心配されたりしてな(笑)。
この日は最後にイブニングライナー201号(4500万人達成)だけ撮って帰っていたみたい。この後に何をしていたんだろう。実家に帰って現像しながら、いつもお世話になっている方の配信を拝聴していたんだろうか。1年経たないのに記憶が曖昧だなんて将来が心配だ。あっはい(笑)。
これだけだと記事として薄いので、次の撮影も併せて書きたい。しかし次は255系乗り納めで長くなりそうなので、時系列は前後するがその次の総武線撮影について言及していきたいと思う。
今となっては貴重となった新塗装+どでかN’EXロゴのE259系成田エクスプレスからスタート。撮影は西千葉駅で、西千葉で撮った記憶はあるんだけど、でも何故西千葉で撮ったのかについては覚えていない。ごめんなさい。
本命はこちら、NB-04編成による臨時特急「かつうらひな祭り」号。西千葉で撮ったところでフル点灯ハイビームに期待できる訳でもなければ特急表示だろうって言われてしまうとアレだけど、でもこういう時々ある臨時特急からしか得られない栄養素はあると思うんで、まあ撮ったもん勝ちですよ。大宮に強盗された5500代5編成が波動用に専念していた時は5500代で運転されていたんだろうなあ。なんだろうね、減車減便ばかりのJRを見ていると、客なんて金の成る木程度の解釈なんだろうなと思う。無論客の大半がクソなのは事実として、高崎線特急にしろ房総特急にしろ、なんかねえ。
京成に転戦して8803編成を撮影。8803編成は8800形の中でいちばんにリニューアルされた編成だったっけか。
稲毛で撮影したN818編成。この時はまだ新京成車の一部が復刻塗装になるなんて思ってもみなかったものだ。現時点ではN838編成と8800形2編成がその対象だが、次は是非とも8900形でそれをお願いさせていただきたい。お願いしますよ~。※こういう冗談を書いたときにクソ寒いマジレスというか、鼻を膨らませてドヤ顔でマウンティングしてくれる方はお亡くなりになりました。
さらに転戦して外房線誉田でのバルブ。こちらはマリC(笑)の千葉行。マリC(笑)がいるならマリAからマリZまでいる。だから思いついたのが千葉支社戦隊マリンガーZというクソ寒いネタ。通勤快速廃止ビーム!特急減車キック!
こちらはいわゆる「なるかつ」だった電車。平日は通勤快速、土休日は快速として運転されていた。いやまあね、これは露骨だよな(元ネタの方がお亡くなりになってまもなく5年ですが、けんか相手はもっと嫌いです)。前4両は成東行、後ろ6両は勝浦行。今では後ろ6両は上総一ノ宮止な上に折返して房総ローカルのバイト運用ということで、なんかなあと思ってしまう。別に通勤快速廃止で何ら困ることもなかったけれど、でも結果としてこうなってる訳だもの。JR東日本本体も千葉支社も、どうせ千葉県民なんてどうでもいいんだろう。
快速勝浦表示。これまあピンボケ気味だけどかっこいいからいーやー(持論展開)。しかしまあ一人での撮影って本当に気が楽でいい。快速表示もさながら、今のダイヤでは多分見られないE233系の勝浦行ってのも嬉しいポイント。
分割前の成東・勝浦行。これ、改正でどうなるんだろうな。一応いまのダイヤでは各駅停車として残っているけど、この運用のためだけに存在する付属編成を捻出できればもっと古い車両の置換えに回すこともできると思う。東金直通を何とかして総武快速経由に回せないことも多分ないだろうし。
改札を出て駅前のセブンで一服。そこまで遠くない距離に灰皿のあるコンビニがあるとヤニカスにとってこれ以上ありがたいこともない。なあ四街道駅よ。いや四街道に関しては駅前の喫煙所を四街道市が取っ払ったから悪いんだけど。
四季島、確保だ!E217系との並びもこれから先撮ることはないだろう。普段は千葉に来ない列車をこうして撮ることができたのは普通に美味しかった。来年もまた来るのかね。どっかのびゅうプラザ勤務(自称)にクレクレしておけばよかったかなあ。もうソイツいじるのやめれ(笑)。恥ずかしくないのかね。
E217系の快速も出ていき、四季島も折返しのため前照灯が点く。確かこれ本運転だったっけ。
四季島は甲府在住時にはそれはもう飽きるほど撮ったけど、既にあの行路での運転はしておらず、逆に現行の2日目に山梨に来るコースも抑えられていない。それを差し引いてもおそらく2年ぶりぐらいの撮影だったと思う。今後もまた千葉に来るコースがあるのであればそれは撮りたいし、いつか乗れるぐらいの金も欲しい。その金があったら中古の足車でも買っていそうなのが私な訳だけど。
発車時には運転士さん・車掌さんからありがたいことにお手振りがあったので、同じく撮影されていた同業の皆さんと共にお手振りでお見送りさせていただいた。
まだまだマリC(笑)の撮影もしていきましょう。290Mの千葉行で前4両はC436編成。普段撮ると「総武本線」「成田線」ばかりなのでなかなか新鮮な表示に思える。だったら撮りに行けって話なんだけど、結局休みの日は引きこもって酒飲んで寝ていることが多いので、今日もそうやって後悔をしています。もったいないなあ。変な夢ばかり見るしね。
というわけで3回の撮影を詰め込んだ手抜き記事はこれにて終了です。
撮影 令和6年2月19日・21日・24日
記事の作成 令和6年10月28日