ひがなり雑記帳

一瞬を永遠に残したいという建前の写真と独り言。

アフィリエイトのアクセストレード

中央線撮影記 まだまだ回収、E233系。お久しぶりの07系。今後が気になるH49編成とTK出場も登場。

おはようございます。なんか昨日と大して変わらない記事で申し訳ないです。ある意味読みきり回ってことでいいのかな。あんまいくないとは思う。

 

なお、

前回はこの写真で終わっていた。私の人生に~ってのは書いた通りだと思うので割愛。何なら別に今に始まらなくとも、私が特急あずさ/かいじで酒盛りをしていたらいつの間にか列車が前に詰まり、その横をこいつらにぶち抜かれていったなんてことは数えていたらキリがなかった。それも全て良い思い出だ。間違っても、行きたくもないエキセンやラーメン屋に連れていかれた最悪な思い出とは違う(笑)。

 

本題。なんか好きでブログを書いているとはいえ、私さんも話が長いなあ。もっとも、他人の話を遮って、鼻の穴膨らませて唾飛ばしてドヤることはしていないけど。鼻の穴を膨らませるのはBMWだけでいい…けど、現行の7シリーズ(以下7er)G70はどうしちゃったのかしら、嫌いではないんだけど。7erは全幅がデカいから買える金があっても買わないというのはさておき、7erは先代のG11/12が好き。←だからそうやってまた無駄話をする。

本題です。今度はT33編成の高尾行。確か先々月にも見かけたんだっけか。前回の記事でも書いたけれど、このステッカーが一番好きかもしれない。マジでセンスの塊だと思う。

 

1357T 高尾行 T33

こちらは高尾行。快速ではあるんだけど、平日の中央快速は中野から先は各駅停車になってしまう。乗り通したいとは思えないよね。また快速に限らず、例えば中央特快もなんだけど、各駅に停まる区間では基本的に種別表示を行わない。

 

次の緩行線東西線からの電車。今度は07系が来ました。ホームドアの都合で有楽町線を追い出された同形式だけど、普通に東西線にもホームドアが整備されつつ今日も現役。これもひとえに技術の進歩ってとこだろう。

 

65S 各停三鷹 07-104F

幼少期は東西線の07系が来ると嬉しかった(実際は東葉高速線内の利用が多数だったのはさておき)なあ。高校通学でもしかり。今とは若干見た目も違ったし、確か東葉高速線内では種別と行先しかドア上のLEDで表示してくれなかった(例えば、「通勤快速 三鷹ゆき」の固定)っけか。今はどうなっているんだろうって思ったけど、車内にLCD付いたんだっけ。

 

同じような見た目の06系が短命に終わってしまったのは残念だけど、東西線においては向こう20年ぐらいは廃車が発生しなさそう。これからの活躍も応援しつつ、また東西線にも撮りに行きたい。いやあの、あと20年となると私さんが引退の時に生きているかが不安なんですけど。

と思ったけど、07系って新しくても30年選手なんだね。うっそ~。またまた御冗談を~。いや、事実です。老け顔の私さん(アラサー)よりよっぽど若々しいじゃん。いや人間と電車を比べないで。また指名手配犯に似てるってバカにされるよ(笑)。何なら今なら顔も晒されてたりしてな(笑)。あー怖い怖い。

 

1390T 快速東京 H49

ケツうち。このH49編成はT71編成と共に、他線区への転出がまことしやかに噂されている編成。どうするんだろうなあ。

E233系転用説でいうと京葉線E233系5000代の付属編成なんかもいい出物になるだろうし、山手線で余剰になっているE235系0代の短縮と余った中間車を新造車で挟んだ新編成も使いようはあるだろう。そもそも減便したのを戻してほしいのはさておき。あとアレかな、仮にE233系を各地に転用するとして、余剰車を出さないために新造車が出てきたら最高に面白い。ワンチャン103系以上の両数が作られるなんてないかなあ。

 

これは中央特快。今更だけど、E233系0代の大半の編成にこうしてステッカーが掲出されてきた。一方で、転出が噂される先ほどのH49編成には一切それがない。なるほど、そういうこと? これは露骨だよな…。

 

って思ったんだけど、

sk-n838f.hatenablog.jp

じゃあこっちはどうすんだって話でした。サーセン

 

1333T 中央特快高尾 H46

気を取り直して、こちらはH46編成の中央特快高尾行。終着の高尾では10分後に始発の小淵沢ローカル(537M)と接続してくれる有能な列車で、甲府には16時49分に到着できる。537M、撮ったなあ(多分)。かつての中央線普通列車が新宿に乗り入れていたように211系のローカルも新宿発着があったら最高だったんだけど、そもそも通常運転でも前に詰まりまくりの快速線に突っ込む余裕なんてないか。あと、単純にたとえロングシートだったとしてもせいぜい6両のローカルなんてこっちに突っ込もう日には地獄だろう。新宿、三鷹国分寺、立川、八王子みたいな感じで停車駅を絞ればいいのかもわからんとはいえ。

 

1317T 豊田行 T40

こちらはT40編成の豊田行。なんだっけ、T40編成も確か一時期転属の噂が出つつ、結局御手洗を設置したんだっけ。中央線グリーン車の導入が完了すると、今後の首都圏各線区の車両計画の予想の答え合わせになるのかな。いやそんなすぐにはならないと思うよ。

 

果たしてT40編成はこのままT40編成として残留するのか、はたまた他線区に転用されるのか…。御手洗つけたなら普通に残留じゃないの。アレだね、また何も知らないで書いていて~って今頃鍵垢で叩かれていそう。ああ悲しい。泣きそうです。泣くかよ(笑)。

 

1329B 各停三鷹 A503

そろそろ高円寺での撮影も終了だけど、次はE231系500代。こちらは流石に当面の間は動きがなさそう。一方で、JR東日本の在来線車両は基本的に30年前後で置換えることが多い。E217系の置換えが終わると、次は209系500代やE231系世代の置換えだろうか。でもまだまだ新しいイメージなんだけど。

 

1337T 青梅行 T1

撮ったことがあったかどうかわからないT1編成。多分あるな。前回の記事でH43編成を取り上げた際にも言及したが、T1編成は数字だけを見るとトップナンバーだけど、実はトップナンバーではない。そういう形式、あるよね。

 

91S 各停三鷹 15105F

次の緩行線東西線からの15000系ワイドドア車として05系初期車を置換えた15000系だけど、いざ乗るとマジでドアがもうめちゃくちゃ広い。その分、座席数が若干少ないのはご愛敬。もっとも私は東葉高速線内のみの利用だったので座れないこともなく、また部活の帰りの数分なんて座れなくても大丈夫だった(なんならその足で電車撮ってたしなコイツ)ので、ぶっちゃけ気にしていない。強いて言うのであれば、東葉2000系に東葉勝田台から高田馬場まで乗った際には原木中山でギブアップした。腰が。でも東葉2000系は好き。

 

いやあ、懐かs…さっきも撮ったなあ。うん。東西線系統もまた撮りに行きたいね。黄色い総武線も併せて撮りたいから、できれば中野~三鷹もバンバン走らせてもらえると助かるんだけど、流石に三鷹の線路容量がパンクするだろうから無理か。

 

1419H 中央特快高尾 H45

今度も中央特快。中央特快って名前めっちゃかっこいいとは思うし実際かっこいいんだけど、あの、中央特快のポジションが他線区の快速になっていると思います。しゃあないんだけどさ。それこそ、東京~新宿においては快速運転のありがたみを享受できるわけだし。

 

この中央特快は残念ながら高尾では接続列車がなく(先述の537Mは1419H到着の4分前に発車)、大月までの各駅に行くのであればこの後の中央特快大月行に乗った方がよくなる。実際、高尾での乗り継ぎ需要って多いようでそうでもないんだけどね。強いて言うならだけど、乗継需要は相模湖と上野原が多かったなあ。猿橋までにはどのローカルも空いていた。懐かしいな、なんか。

 

回6481M 回送 (大崎→)新宿→豊田 T41

で、なんかTK出場が来るっていう(笑)。何しに東京総合車両センターに入っていたのだろう。T41編成といえば御手洗設置の初期編成で、何なら私はE257系の不定期回送が来ると思って待っていたらコイツが来たなんてこともあった(甲府在住時)。お久しぶりです。

 

sk-n838f.hatenablog.jp

ひえ~懐かしいな、もう5年前だよ。今だからこそ言うけど、甲府エリアで見られる不定期回送の時刻と曜日は大体がパターン化されていたので、割とワンチャン狙いでやっていた。先っちょだけだから!みたいな。ちげーよ(笑)。で、ワンチャン狙いで狙いが外れたのはこのT41だったり同系5000代ケヨ502編成だったりした。マジでそういう意味でも楽しかった。

 

1393B 各停三鷹 A549

さて、久しぶりの中央線撮影はこれにて終了。休憩しつつ、三鷹での乗換えを経て、南武線経由で武蔵小杉に向かうとした。南武線E233系8000代も撮りたい反面、一番撮っておくべきであろう8500代N36編成は既に撮っている(何なら甲府でも撮ったしな)からなあ…。武蔵小杉ねえ、何だっけ、「俺らが南武線205系ラストを荒らしてゲバ禁にした」自慢を聞かされた時は心底ドン引きした。何だろうな…ああいう人間にならなくてよかった(笑)。

 

武蔵小杉で改札を出たのは、多分記憶が正しければ初めてのことだった。育ちの悪い(笑)田舎者なので(笑)、多少迷うかと思ったけど案外そうでもなかった。しかしまあデカい駅だったなあ。

 

というわけで、次回予告。

私さんというかこのブログにしては珍しい東急車が出現。ここは東急東横線東急目黒線の武蔵小杉での撮影だ。その先についてはまた次回記事でのお楽しみとしていただけたら幸いだ。

 

という訳で、今日はこの辺で。本日もお読みいただきありがとうございました。

img { pointer-events: none; -webkit-touch-callout:none; -webkit-user-select:none; -moz-touch-callout:none; -moz-user-select:none; touch-callout:none; user-select:none; }