ひがなり雑記帳

一瞬を永遠に残したいという建前の写真と独り言。

アフィリエイトのアクセストレード

春休み#63 京成押上線撮影。京急1701編成と京成3448編成。京急車がいっぱい。

月末まで春休みなので、まだ関東での撮影は続く。名古屋に戻るかどうかはその時の気分次第。オンラインで受けたっていいし、仮に今期を以て大学院を中退したところで死ぬわけでもないし、なんかもうどうでもいいんです。ハハ。私の身の上話はさておき、今日の本題に行きましょう。

 

作業用BGM紹介。

www.youtube.com

今日は以前も紹介させていただいた隈野氏がかつて録音されたAE100形シティライナーの走行音を聴きながら書かせていただこう。あと15年早く生まれていたらAE100形スカイライナーでタバコを吸えただろうと思うと、なんか悲しいね。仕方ないね。

 

16AE00 スカイライナー52号上野行 AE6-8~1

この日は所用帰りに青砥に寄り道をしていた。このまま直帰しても良いのだけど、どうせ電車も混んでいることだし少し鉄でもしようかなと思って居残りしたって感じだろうか。AEと京急の車が併走してくるのはまさに高砂青砥の複々線って感じだね。

 

59H 普通三崎口 1065-

併走してきたのは青砥始発の三崎口行。押上からは特急になる列車。

 

A25 快特上野 3708~3701

写真のできにご冥福をお祈りいたします。3708編成の快速特急だが、この運用は後に押上線方面に流れる運用。それについては後述する。3700形はやはりかっこいい。

 

33 普通上野 3015-8~1

元々青砥で上野方面への電車を撮るのは得意ではない、という言い訳だけ書いておこう。それで良い訳ないだろう!ハイ次どうぞー。

 

03T ア特羽田空港 5525編成

続いてはアクセス特急の5500形だ。この暗さだと十中八九急行灯が点灯するのはさておき、暗くてもこの形式のLEDは撮影者泣かせだ。えーんえん。何泣いてんだよキモータヒッキーが(笑)。

5500形かっこいいよね。他社線内のどのような種別でも似合う。次の改正でエアポート快速が復活するのであれば是非T台でお願いします←無理サファリパーク。

 

31N 普通西馬込 9108~9101

上野行だったら面白いのだけど、普通に西馬込行です。上野線とも言われる上野~青砥間は長年京成車以外の定期運用がない*1のが趣味的にはアレだけど、それもまた4直の面白さ。

 

89K 普通羽田空港 3868~3861

続いては各駅停車の羽田空港行。特にコメントはないです。ないのかよ(笑)。技術向上頑張ります。

 

07K 普通上野 3152-8~1

普通上野行か~と思っていたら3150形所定の運用だった。これは高砂を出庫したのち上野までの各駅停車として運転し、折返しアクセス特急となる運用だと思う。アクセス特急専属のイメージが強い3150形だけど、他社局線内ならともかく京成線内でア特以外の運用があるのは少し新鮮だね。いや、定期運用ですけども。

 

75K 普通西馬込 3033-8~1

続いては高砂始発の西馬込行。ただしこの運用は佐倉から高砂まで回送の後に高砂始発となる。京成さんは定期回送が少ないイメージがあるので、個人的には少しイレギュラーな運用にも見える。

 

※画像はイメージ

佐倉から高砂は回送。前後に快速等の列車があるので敢えて営業運転をする必要がないのは書くまでもないけれど、元々定期回送の少ないイメージがある京成さんにしては珍しい運用のようにも思える。

 

この75Kに乗って押上線へ。この後の予定に鑑みて途中で降りてもよかったのだけど、久しぶりに押上まで乗ってみてもいいかなーという安直な理由で押上まで乗車した。下車後に駅前の喫煙所に行こうとしたら出口を間違えたのは公然の秘密。都会こわいよお。

 

f:id:ComExp2133:20240406010043j:image

スカイツリー。近くで見るのは久しぶりのことだ。実は高所恐怖症なので見上げるのも怖いんだけど、新しい東京のシンボルって感じでスカイツリーも好き。そういう私は千葉出身なのでこういうことを書くと関東コンプの人間に叩かれてアレなんですけどね(笑)。落花生でも食ってろなんて言ってきた天白区の飲酒運転幇助犯のK村さん、今日も不祥事やってますか!誰だよそれ(笑)。

 

f:id:ComExp2133:20240406010101j:image

東京都内にしては意外というのが個人的な感想なんだけど、押上のロータリーには喫煙所がある。実家ではタバコを吸わないことにしているのもあって、ありがたく3本ほど吸っておいた。小池都知事副流煙にヒス起こしたら僕の寿命もそこまでなんだろうけれど、喫煙可能エリア外でタバコを吸う不届きな輩から粛清した方がいいと思います(笑)。で、いつになったら満員電車解消の2階建て電車ができるんですかね。あんなバカ丸出し公約を信じる方も信じる方だけどさ。

 

閑話休題。押上から再び京成線に乗車。編成は1033編成の印西牧の原行だった。途中で降りて、せっかくこちらに来たのだからということで居残りをしていく。

27N 普通西馬込 7502-8~1

N台の西馬込行は新鮮だね。このダイヤになってから数回は撮影しているとはいえ。この時間帯の押上線上りは各駅停車が多いので急行灯には当たり前ながら期待できないが、通過列車を流すよりはいいだろうと自らに言い聞かせている。

 

53K 特急芝山千代田 3448~3441

何も考えずに上りを待っていたらこんな電車が通過していきました(笑)。なんというかね、運用ぐらい見ておきなさいよ(笑)。ヲタクやめろks。なんて言いつつも、別に3448の桜HMもそこそこ撮っているから妥協ということで。ヘヘ(笑)。自分に甘く他人に甘く。ハハハ(笑)

 

67H 普通三崎口 1217-

前述の通り、続いても各駅停車。一応31Tのア特もあったんだけど綺麗に被ったのでナシ。塗り千とされるこのタイプもそこそこ京成線に来てくれるのは嬉しい。次は快速やア特でも撮ったり乗ったりできればいいなと思っている。

 

それにしても京急新1000形はいつまで作られるのだろうか(;^_^

 

11H 普通京急久里浜 1177-

11Hというと京成線方面からの朝の品川止のイメージがあるけど、今のダイヤでは11Hもこの時間の運用があるんだね。

 

23N 普通羽田空港 7318~7311

数分で次の列車が到着する。こちらは前述の通りN台の羽田空港行。兄貴分たる3700形の一部の編成同様に、LED前照灯と白い運番の組み合わせが最高にかっこいい。

 

65K 普通西馬込 3858~3851

次はK台の各駅停車。押上線は路線の性格上なのか、京成線であるにも関わらず他社局の車両も割と多めな印象があるので、何故か本家である京成車に新鮮さすら感じる。そうでもないこともある。

 

25H 普通三崎口 17011-

こちらの各駅停車は先日より他社局線内への乗入れが解禁されたと思われる1701編成。1500形の方じゃないよ。今回は急行灯が点灯しない各駅停車としての運用だけど、これから押上線内での快速特急ないし特急、また高砂以東におけるアクセス特急や快速等でもお目にかかれる日がとても楽しみだ。

 

色々と新鮮。新鮮なだけに(蹴)いつまで新1000形を作るんだYOってツッコミを入れたいのはさておき、言葉を返せばそれだけ新1000形が優秀であることの裏付けともいえよう。優秀なのはわかるんだけど、ここまでの形態差が全て1形式ってのもクセが強くて面白い。

 

71H 特急三崎口 1129-

いいニック。どういうことだ。流そうとして事故ったのは事実ですえーんえん。泣くなよキモータ(笑)

という訳でこの日の京成の撮影は終わり。JRもあるんだけど、次回以降に投げておこう。それはどうでもいいとして、やはり4直は楽しいね。

 

 

それでは。

*1:ただし臨時列車を除くと、運用の乱れで5500形が入線した事例は5年以内にありました。

img { pointer-events: none; -webkit-touch-callout:none; -webkit-user-select:none; -moz-touch-callout:none; -moz-user-select:none; touch-callout:none; user-select:none; }