33度のクソ暑い中で電車を撮っているバカは私です。だって土曜日(先週)は休みだったんだもん。あ、将来が心配な(笑)ニートなので(笑)毎日休みだったわ。ハッハッハ。熱中症になんてなったら脳が溶けて深刻なことになりそうだけど、そもそもこんなブログ書いてる時点で脳がホットなので誤差の範囲。でも暑いのは苦手です。ずっと冬ならいいのに。
本当は早起きしてE257系臨時特急等も撮りたかったんだけど、起きたら普通に11時半だったので断念。結局寝坊ですかい。そんなオチだと思った。なんかどうせ行かないんだろうなって思ってた。何だコイツ(笑)。多分当の本人はもう覚えていないので、これからも沢山この構文を擦っていこうと思います(笑)。
では本題。
津田沼から快速特急で来ていたので、青砥での接続はアクセス特急だった。当然ア特では立石に行けないので、後続の押上線各駅停車を待ちながら撮影。青砥といえば高校生の時に1137編成の普通を撮っていたらハイビームのファンサをいただいた思い出があるけど、今回は特にそういったものはなかったです。
これね。懐かしいなあ。1137編成品川方の損傷が少なかった車両まで廃車になってしまったのはやはりもったいない印象。仕方ないんだろうけど。
私が乗るのはこちら。とっくに歌わなくなって久しいけど、いざ乗ると歌わなくてなんか切なかった。
というわけで1か月半ぶりの立石カーブに来てみました。押上線の沿線撮影地が残り少ないほか、もう一か所だと人通りがある上に運番まで止めるのも面倒なので。脳死で撮っているのがバレバレですね。
多分この先どこかで公開ないし既に公開している過去画清算事業記事等でも言及しているんだけど、一昔前の81K・63K・87Kは3050形(本来の塗装)が充当されやすかった。もはや馴合いのレベルで。なので、塗装が変わってもこうして3050形が63Kに充当されているのはなんかエモいかもしれない。なお、撮った時はそんなことは微塵も考えていなかった(とにかく暑くてさ)。
ここで前回の立石カーブ記事で私を照らしてくれた(運転士が乗務していた)5522編成が接近。あの時は既にこの辺から私の負のオーラに気が付いてハイビームで照らしてくださったのが昨日のことのようだ。
これね。個人的に5500形はハイビームの方がいい上に、私に前照灯上向のノリで上を向いて歩こうという温かいメッセージまでいただいたのだから、本当にいい思い出。間違っても嫌がらせだなんて曲解しないようにお願いいたします。陰湿京成だなんて嘆かわしい発言をするなら撮らないでってセルフ事故調に怒られますよ!
今回はロービームでした。それでもかっこいいのが5500形。もう既に27編成コンプリートしたので、そのうち第1回目の全編成記録シリーズでも出そうかな。あと京急線内の運用も撮ってみたい。
でもLEDが弱いのはなあ。まあ、皆違って皆いいから。あの詩、いいよなあと思う。小学校の国語の授業で出てきたけど。
この日は京急線内での人身事故の影響で、京急線内からの列車は運用に狂いが生じていた。人身事故、本当に迷惑ですね。死ぬなとは言わないけど他人に迷惑をかけてはいけないと思います。
そして、私がTwitterの公開垢をやっていた時に「いずれアル中で死ぬのかなあ」と独り言をツイートした時に「オマエを看取る医者のことを考えろ」とクソリプしてきた例のイキリマウンティング流し小僧の存在も同じぐらい迷惑。いうほど飲んでねえから(笑)。アイツ京急の車両を流してイキリ散らかしてたから、こんな写真見たら憤死しちゃいそう。ご冥福をお祈りします。
なのでこの特急も所定では別の編成だったんだけど、1707編成でやってきた。これが1089編成だったんだっけか。
loo-ool.comさまの運用情報を参考にさせていただくと、やはり1089編成が所定だった模様。いつもお世話になりありがとうございます。
で、こうして京急の車両運用を司る社員の方にもまたご迷惑がかかっているので、やはり人身事故はマジで迷惑です。
あ、それ来年度の廃車予定。あ、はい。口の軽い人もいるので、軽々といろいろな情報を漏らさない方がいいってことですね。すぐどこそこの会社は俺のダチ(何がダチだよ笑)がいるみたいな。本名付きで。人名って個人情報だと思います。
多分9108の33Nの羽田行って前も撮ってるんだよなあ、しかも高確率で立石カーブに来た時にさ。もう少し沿線撮影地があればいいんだけど、大半が既に高架化されている線区にそんなこと言われてもって話だからね。仕方ないね。
次の快速も3050形。先ほど63Kについて少し書いたけど、その中でも3053編成は特によく当たった思い出。中坊の頃に泉岳寺から乗る快速が3050だとちょっと嬉しかったんだよなあ。一部編成はモケットも変更されてしまっているのがなんか寂しい。
こちらは本来であれば1057編成(イエローハッピートレイン)での運転だったんだけど、先述の理由で1089編成がスライドしていた。アレだな、いつぞやのヘックリングに言わせたら「車両交換しやがった!こいつやりやがった!」ってか(笑)。
個人的に銀千は全く嫌いではないのでノーダメージ。まあ京急らしいかと言われたらアレだし、そもそもこれも1000形でいいならもう2100形も800形も1000形なんじゃないかって気はするけど。とはいえ今作られている京急車だって、彼ら銀千なくして今の姿はないだろう。座席がフカフカでケツと腰に優しいのも高評価。これからもよろしく。いや、京成千葉線民によろしくって言われましても。
1000形で思い出したけど、そういえば8V(1000形8連)のうちかつて歌っていた5編成はこの日だけで全て撮影できた。美味しいね。京急車からは京急車でなければ得られない何かがあると思う。
03Kの3153って前も撮ったじゃないかよ。まあでも3150形はかっこいいので全く気にしていない。急行灯は…まあ、点灯規定があるかも微妙なものにのれそれ抜かすのはっていう以前に、逆にそれはそれで京成らしくていいじゃない。京急車の特急や快速特急だと尚更。※都営線内もエアポート快特以外の種別は急行灯を点灯しません
おや?
なんと!10年前の10月改正で消滅した「✈アクセス特急(エアポートアクセス特急)」の表示が出ているじゃないですか! まあ誤表示だろうけど、まさか10年前に見られなくなった種別をまた見られるとは。急行灯+ハイビームだったら間違いなく優勝だったと思うけど、贅沢ばかり言っていられないよね。これは素直に私の日頃の行いがよかったからだと思いたい。日頃の行いが良い人はいちいちムカついたのを記事でネタにしねーよ(笑)。
懐かしいなあ。それこそ3150形であれば本来は見られない種別(逆になんでまだ積んでるんだよ・・・)。次は是非✈快速(エアポート快速)も見てみたい。贅沢言うなって。
なお、都営線・京急線の✈快特は「エアポート快特」と案内されるが、京成線内で飛行機マークが付く種別は基本的にそうやって案内されることはなかったはず(20年以上前のエアポート特急は知らん)。まあ、あの飛行機マークって、ただ単に都営線内の通過駅がありますよって意味でしかなかったからなあ。
次の各駅停車も京成車。この列車は北総線の印旛日本医大からの列車で、押上からは特急となる。京成車の京急線内における特急運用からしか得られない栄養素を摂るために、我々は金沢文庫の奥地へ向かった。いや行き過ぎだし、そっちに行くの平日の夕方の1本しかないから。
1編成しかいないこの色でこの顔の電車。久しく見かけていなかったので、なんか久しぶりに見ることができて嬉しい。コイツが出てきた時は新鮮で早く見てみたい!とwktkしたものだった。
なお先ほど、「1編成しかいないこの色でこの顔の電車」という、あまりにも意味不明な書き方をした。普通に「千葉ニュータウン鉄道9200形」と書くことができたらいいのだけど、先月とても興味深い記事を見つけてから、どうもコイツの素性が気になって夜しか眠れていない。以下にリンクを貼らせていただくので、詳細はそちらを参照いただきたい。
愛読させていただいているサイトさまの1つでもあるFreedomTrainさまの記事の中に、このような記事があった。この場で大変恐縮ではございますが、貴重かつ興味深い情報に感謝申し上げます。
もう1153の81Hも撮ってると思う…けど、なんか足回りの一部が綺麗だし晴れているしまあいっか。
ほれ、高2の時にさ。いやもう少し最近も撮っていると思うよ?ちなみにこの時の81Hは平日の運用だし、西馬込行は佐倉12時台発の1280Hだけだったので、色々と違う。
こちらでしたね。この時は急行灯点いてたのか(笑)。
京急車の快速運用のファンなので、これからも撮れる時に撮っていきます。基本的に勤務時間と被るからまず無理だけど。いや嘘ですわ、将来を心配される無職キモータヒッキーなので、いつでも撮り放題です!ハハハ(笑)。あの発言は面白かったな~何様目線みたいで。
さっきも書いたけど、急行灯で文句を言うならそもそも撮らなければいいと思う(笑)。罵声なんてもってのほか。だったらお前が運転してみろって話(笑)。ひねくれものの私は先述の通り、むしろ急行灯が点いていないこの方が京成線内らしくていいなとすら思うようになってきた。いや、基本的に京急車の快速は品川→泉岳寺と都営線内を除いたら京成線内でしか見られないし、都営線内の快速は急行灯を点けないけど。
長くなりそうなので(とはいえ、いつもよりは少し長めの記事にしてみました)、続きはまた明日の朝に公開とさせていただきます。これ立石カーブだけで3本まで行きそうだな…うーむ。なお3688編成のファイヤー塗装特番をいつ上げようかと思っているうちに今月末になってしまったので、今日はもう1本それを公開させていただきます。16時以降の公開予定ですので、併せてよろしくお願いするます。