思い出もクソもないような写真です。クソガキの頃に撮ったアレなんで。
197回目(通算では、ね)。大回りか何かをしていて257をパシャパシャしていたみたいです。正直記憶にはないです...笑
まさかこの時に何気なく撮った257の虜となるだけでなく、地元へ逃げかえる時や各地への旅行など様々な場面で257のお世話になるなんて思ってもみませんでしたね。
なお後ろ9連はM-116編成。中央線のヲタクの皆様であれば、この編成の塗装の禿げ方が酷かったと申し上げれば懐かしいという反応が返ってくるのでは?と思いますが、管理人が山梨に来るより何年も前から既にその予兆が見られるとは...。
そんなM-116編成、山梨に来てからはわりとお世話になったものでした。今でも甲府で待っていれば257のあずさ・かいじが来そうなものですが…
現在ではNA-13編成として東大宮に転属した同車ですが、末永くこき使われてくれることを願う一方でこういう見て悲しい状態にならないよう願うのも事実です...笑
最近まともに更新できていませんが、果たして弊サイトを定期的にご覧くださっている方がどれだけいらっしゃるかもわからないのでアレなのはさておき、僕のブログが好きだよって思ってくださる方がいらっしゃるのであれば申し訳ないです。
入試やレポートなどやることが多くしばらくはこんな感じで適当に更新しているかと思いますが、少なくともE4系Maxや都営5300形など、思い入れのある車両に関しては少しでも記録を残すべく気合を入れている他、中央線もいつまでも撮ることができるわけではないのでそっちも頑張ろうと思っております。近いうちに進路決定と同時にめちゃくちゃ調子に乗ってヘラヘラニコニコしながら更新できる日が来たらいいですね...笑