中央線…おま最近忙しいゾ...。オンライン授業(笑)でニートと化した大学生だって新年度なんだ…
と言いたいところですが、1年~2年のぼくが割と単位を取得してくれていたようでして、四大最後の1年間は面白そうな授業数コマと卒論のみという布陣になったので、僕が忙しいなんて言えませんね。
本題。
4/7
E217系Y-43編成のウィークデー快速ドナドナ号が運転されませんでした。
何がウィークデー快速ドナドナ号じゃ。長総への配給輸送でごぜーます。ここはタイガーがない分架線柱がうるさいのが難点です。
Y-43編成は長らくの活躍お疲れ様でした。きっと記憶にないだけでどこかしらで乗っていたかと思います。いい加減217も209も撮らないといけないし5300やE4のラストランもお見送りに行きたいので、いくら暇な大学生といえど趣味に費やす時間の為にも勉強を進めておきたいところです。
長野に空港あったっけ…と思ったら松本空港がありましたね。地方の空港の何とも言えないローカル感が大好きなので、山梨にいるうちに使う機会があったら使ってみたいところであります。
4/8
機能保全を終えた257が常駐先の東大宮へ戻っていきました。武田菱なゼロはいつまで残るのでしょうか、編成写真ばかりで風景画が全くないので、できればあと1年頼…みたいところですが、長野での改造内容やペースなどによっては0代として最後に出場したM-111編成も含めて厳しいでしょうか。
この後はバイトに備えて休憩…したかったのですが、大学から呼び出しの電話があり仕方なく出向きました。本当にだるい。
学生の本分はバイトでも撮り鉄でもなく勉強かと思いますが、思えばこの4年間ほとんどやりたい分野の勉強ができませんでした。高校生以下の若い読者の皆様で進学を希望される方は、どうか間違っても親のエゴで受けた大学に入ったり志望していない学部学科に入って絶望したりなどがないように頑張ってくださいね。そもそも大学が全てっていう考え方が大嫌いなので、今思えば高卒で社畜になっていてもよかったかとさえ思ってしまいますけどね笑