ひがなり雑記帳

一瞬を永遠に残したいという建前の写真と独り言。

アフィリエイトのアクセストレード

久しぶりの京葉線撮影記。255系回送、E257系わかしお、ケヨ34編成等。

どうも。なんか久しぶりに京葉線を撮りました。でも明るい時間帯ではないあたり、結局寝坊ですかい。って感じ(笑)。

 

1785Y 各停蘇我 F54+ケヨ554

というわけで、挨拶すらできない可哀想なのが先客となっていた新習志野へ。個人的にもしこれからE233系の転用が始まる場合は京葉線の付属編成もだいぶ危ない気がするんだけど、果たしてどうなることか。

 

1607E 各停海浜幕張 Mu22

この編成は武蔵野線(京葉車両センター所属)のE231系のうち唯一常磐快速線の電車として活躍した経歴もある編成で、元マト118編成。甲府在住時に入場も出場も撮っていたんだけど、今でもトレードマーク(?)の電連が残っていたんだね。

 

この編成を撮るのは、というか見るのは、この編成の出場回送を撮った4年前の10月以来。あれから色々なことが変わったと思うけれど、私さんの人間性は変わらず。あと独身に戻ったし(笑)。でも当時より太りました。誰も聞いてない。何はともあれ、あの時に甲府で見送った編成にこうしてまた会えてよかった。

 

私さんもまた千葉県人に戻ったので、まあこれからもよろしく。あと、武蔵野線は基本的に混んでいるのであんまり乗らないと思う。ごめん。人間怖いんだもん。←将来が心配ですね(笑)。

 

なんか8月は忙しくてそこまで鉄出来なかった(割にはアンタ車で山梨まで行ったよね?)けど、閑散期に感謝しながらまた武蔵野線なり京葉線なり撮るのもいいんだろう。なので時間とカネが欲しいです。

 

1709Y 各停蘇我 ケヨ514

各駅停車京葉線。そうです、世間一般でいう表示負けです。蘇我行だったからまあいいや(笑)。中央線209系1000代が運用離脱との噂があり、そろそろJR東日本の首都圏各線区においてまた新たな動きがありそうですけど、京葉線E233系5000代はどうなることやら。

 

9年前、定期の特急さざなみ号の館山発着便が廃止されたのは記憶に新しい方も多いかと思う。あの後継?として総武快速からの特別快速は設定されたものの、「ご利用状況に鑑みて」結局廃止。一方、京葉線といえば先の改正で通勤快速の廃止とラッシュ時の快速の運転取止めがあったばかり(後者は結局9月で多少は復活したけど)。

 

1715Y 各停蘇我 ケヨ504

京葉通勤快速の廃止というか全体的な改悪、さざなみ→特別快速→廃止よろしく、誉田での分割を無くす=分割編成を無くして転用したいからとしたら辻褄が合う気がする。E257系500代だって、さざなみ号はまだしもホームライナーという普通に乗車率の高かった列車を廃止してまで強奪されたしな。
で、ご利用状況に合わせて付属編成を捻出できれば転用先の古い車両も置換えられて、将来的にはホームドア対応も多少は楽になる。京葉線の車両自体も余り気味だし、ケヨ34編成の継続使用と他線区から10両貫通数編成を京葉線に入れることができれば、分割編成を捻出できるんじゃなかろうか。

 

まあ、実際どうなるかは知らない。「俺のダチ(鼻を膨らませて唾を飛ばしてドヤ顔)」から内部情報や車両計画情報なんて聞けないしな(笑)。でもそこが楽しいところなんだろう。JR東日本のベストプラクティスにサブスクがあったらいいと思いつつ、それもなければ「俺のダチ(鼻のry)」もいないので、こうやって妄想を膨らませるのもまた一興ではあるんだけど。

以前中央線から京葉線に201系が転属したことがあったけど、E233系0代の一部編成も同じ道を辿ったら面白いね。

 

 

そして今日の本命が接近。いや今更撮ってどうするんだって話だけど(笑)。

 

お久しぶりです、255系。久しぶりぶりブロッコリー。はあ?

ここ最近は幕張車両センターでねんね(電車にねんねの概念はないと思うよ)しているところばかりで、でも255系だから東京駅に行けばしおさいでもわかしおでもさざなみでも会えそうなのに会えなくて、なんか複雑だなって思ってました。

 

回送 東京→中略→幕張車両センター Be-03編成

最後の3か月は京葉線特急でしか乗れなかった255系。元々ビューさざなみビューわかしおとしてデビューした車両にこんなことを書くなって話だけど、255系しおさい等の総武快速経由の列車で乗るのが好きだった。爆走している時の走行音が好きでさ。そもそも元佐倉市民としては、やはりしおさいでお世話になった回数も多かったし。

 

でも最後に255系に乗ったのはグリーン車で、なんか客車列車に乗っているみたいでアレもアレで快適だった。東京→君津で乗ったとはいえ、もっと乗っていたかった。255系、モハに乗れば音鉄的にも楽しめるし、サロに乗ればそれはもう快適な旅を楽しむこともできる。引退させるには惜しい車両だなあと、あくまでもヲタクとしてはそう思ってしまう。

 

みんな機器更新前の走行音の方が好きっていうし私もそれは否定しないけど、でも機器更新された今の走行音も独特で好きだった。

 

なお東京では頭が不自由かつ逮捕歴もある不正乗車常習犯のセルフ出発式等、大変な盛り上がりを見せたとの報を受けました。255系のラストかもしれない運転に、普段から255系を愛し、学校等でそのコミュ力を普段から発揮してクラスの中心にいるような皆さんが東京駅でもそれらのスキルを存分に発揮してくれた訳ですね。いやー素晴らしい!本当に葬式鉄の皆さんには頭が上がりません。私はキモヲタヒッキーなので、葬式鉄の皆さんみたいに騒ぐなんて怖くてできません。将来が心配ですね(笑)。

 

翌日には255系の「ビューわかしお」が運転されるんだけど、流石に仕事をサボっていくわけにもいかず、もしかしたらもうこれ以降撮ることもないのかなあと思うと寂しい気持ちになる。撮れなくてもいいけど、どうかまた乗らせてほしい。結局仕事中にたまたま見られたけど。

 

1717Y 各停蘇我 ケヨ517

でももう暗いね。そして、時間帯が悪いとはいえ、各停しか来ないのがなんかつまらないかも。もっとも、土休日の撮影だとさざなみ号の運転がないから、その時点でアレって言われるとアレだけど。

 

すれ違いで新習志野出庫の蘇我行が到着。この1813Yが被るので、土休日のわかしお13号は新習志野での撮影は不可能。

 

1813Y 各停蘇我 ケヨ507

京葉線E233系はいつまでいるんだろうね。いい出物だと思いつつ、でも塩害も気になるからなあ。こういう日常を大切にしたいと書くのはタダだが、そもそも久しぶりに撮りに来ているアンタが何を言うっていうね(笑)。将来が心配です(笑)。

 

そして、上りのわかしおが接近ちう。E257系500代も本当にいい車両。Wi-Fiないけど。

 

1068M わかしお18号 NB-19

そういえば前回わかしお18号に乗車したのは6月の頭で、まだあの時は外の景色が明るかったんだよな。それこそ255系での代走だったし。日が短くなったもんですね。

 

この日のこの列車自体の乗車率は5両が適正だったけど、でも平日のわかしお号、特に通勤時間帯と被る列車だけに限ると5両はナメプだと思う。いやほんとに。だって全席指定になってからも、255系代走期間の255系充当列車でも隣にキモいのが来てたんですよ。その人死んじゃったから知らんけど(笑)。降りる前に座席にお酒を撒いていくのは、なあ。嘘であってほしい(笑)。

 

E257系500代自体もそろそろいい加減機器更新の時期だし、予備車と混雑列車の増車を兼ねて、E257系5000代が幕張に来ないかなと妄想してます。多分ないとは思うけどね。

でも、私が千葉を離れている間にお世話になっていた元E257系0代が、もし私の地元の房総特急の定期運用を持ってくれるのであれば、そんなに嬉しいことも無い。

 

 

1735Y 各停君津 ケヨ508

(笑)。いやいきなり笑わないで(笑)。もう千葉支社イジリは可哀想だからやめようと思っていたけど(笑)、でも東京から君津まで各駅停車か(笑)。いやまあ、快速だとしても内房線内の通過駅は1駅だけど、そういう問題ではない(笑)。

 

各駅停車君津行(笑)。ごめんなさい、笑ってないです(笑)。いやまあ、これは総武快速のうち君津行と上総一ノ宮行の混雑が悪化する訳だ。グリーン車もあるし。

 

まあ、金は出さないのに偉そうな沿線自治体の在り方にも疑問を覚えないことはないんだけどね(笑)。特に千葉県と千葉市(笑)。いいですなあ、私さんも税金でやりたい放題したいものです。人として、税金で遊び散らかすのはポリシーに反するからやらないけど。

 

京葉線の君津行自体はそこまで多くないことを差し引いても、君津行はなんかかっこいい。これからも撮っていきたいと思う反面、通勤快速や快速時代のそれを撮っていなかったのが悔しい。まあ、私さんとて千葉に帰ってきたのは今年だからアレだけど。

 

 

最後にケヨ34編成を回収。撮影自体は最後ではないんだけど。それにしても、まあケヨ34に関しては本当によく遭遇するもんだ。数年前に機器更新している訳だし、そもそも要らないのであれば京葉線の車両自体が余り気味なのにまだ使う理由もないだろう。流石にこれ以上の転属は可哀想だけど、経年に鑑みると転属はなくともこれからも京葉線で頑張ってくれると思う。多分。

 

てなわけで、これからもよろしく。海浜幕張行ってかっこいいよね。

 

 

続きの京葉線撮影記は帰り道の話と併せて次回記事で書かせていただこうと思います。

本日もお読みいただきありがとうございました。ではまた明日。この記事自体は今月上旬に撮って書いているですけど、でも公開予定は今月下旬。今年も気が付いたら終わっているんだろうなあ。

img { pointer-events: none; -webkit-touch-callout:none; -webkit-user-select:none; -moz-touch-callout:none; -moz-user-select:none; touch-callout:none; user-select:none; }