ひがなり雑記帳

一瞬を永遠に残したいという建前の写真と独り言。

アフィリエイトのアクセストレード

春休み#4 押上線って、いいものですね!(HK代走もあるよ)

前々回の記事に引き続き、またまた京成撮影記(死語)をお送りさせていただきます。

 

元々は3688編成が撮りたかったのだけど、天気が不安定だったことに加えてよさげな撮影地がなかなかなく、都内に来たら曇った。そんなことあるかよ。

というわけで、拗ねた私は何も考えずに押上線に向かう。

57K 快速西馬込 3051-8~1

いつぶりに来たかわからないけど別にいいや(一昨年だったかな)。3051編成がこの色になって去年の暮れでもう4年ですってよ奥さん。早いですわねえ。

 

1552HK 普通京急久里浜 3056-8~1

最近話題の代走だけどそこまでぱっと見でわかりやすい訳でもないからなあ。なんでも京急線内の一部区間では急行灯が点灯しなかったと伺いましたが、京急線内って点灯規定がないのでしょうか。詳しい方のご教示をお待ちしております。

K台ア特の三崎口行、今思えば撮っておくべきでした。

 

1472H アクセス特急羽田空港 1001-

これはこれは、いつの間にか歌わなくなりいつの間にか出禁を解除された1001編成ではないですか。こうしてまた京成線内でも見られるのは嬉しい。ドレミファインバーター、もうないんだなあ…。

まあでもとりあえず急行灯ありがとうございますぅ(笑)。京成線内では急行灯なんてガチャみたいなもんだけど、それもまた一つの楽しさと思うと楽しいかもしれない。

 

1426N 普通羽田空港 9108~9101

キャーシーフラサーン(黄色い声)。千葉ニュータウン鉄道の自社設計車両は良い意味で癖が強くて面白いし、9200形や9800形もあのカラーリングがやはり良いし、個人的には当たり車両。

 

9000形の引退も思えば7年前。いろいろと面白い車両だった。画像の春まつり号では直乱根暗陰湿小僧(笑)が被ったことこそ悔いが残るが、今でも仲良くしてくれる親友とはじめましてした時の素敵な思い出の方が大切だ。

 

その乱入小僧、後々に自分はVだったなんて言いながらバカクソ傾いた写真をTwitterに上げてて面白かったっけ(笑)。でももう既にお亡くなりになっているのでそういうのやめますね。ご冥福をお祈りします。

 

1458K 快速西馬込 3868~3861

話を元に戻そう。やはりこの顔は急行灯が点いてナンボってところはある。撮影日時点で一部編成への機器更新が噂される同形式だが、これからもどうか末永くがんばってほしい。全国3700那由多人の京成3700形ファンのためにも。

 

1580K 普通羽田空港 3001-8~1

すっかり忘れてたけどこの間で21周年でした。おめでとう、そしてこれからもシクヨロ。いつかも書いたかもしれないけど、これが20年以上前のデザインにはまるで見えない。急行灯は置いておいて、3000形もなかなかかっこいいと思う。貫通扉だけ色が違うのはどういうことなんだろう。

 

1560H 特急三崎口 1731-

そろそろ今後が気になるドゥワァ!じゃなかった、1500形の1700番台(で合ってましたか?)というのも美味しいけど、なんか押上線で特急を撮るのも新鮮だ。京急の車両も本当にかっこいいし、何よりも京成線内で見かけると否が応にもテンションがあがる。

 

1538T 普通羽田空港 5502編成

なんだオマエどこにでもいるなランキング堂々の1位に入賞しそうですよね、5500形。後述するがこのあとお会いしたヲタク氏もそうおっしゃっていた。言葉を返せば5500形はそれだけ有能なのであって、4連しか入線ができない区間を除けば(少なくとも物理的には)各線各区間に入線できる(多分)。さらに加速性能も申し分ないという。

5300形を置換えたのは紛れもなく5500形だが、だから嫌いってことにはまずならない。個人的にはとてもスタイリッシュでカッコいいと思うし、きっといずれ5300形のように当たり前の存在となることかと思う。いやもうなってましたわ(笑)。

 

1460K 快速西馬込 3028-8~1

この編成も今年で10周年。マジですか。マジなんですけどね。本当に月日の流れは速い。なんなら3150形や新京成80000形は今年でもう5周年なんだから。

 

1664H 普通三崎口 1209-

続いてはいわゆる塗り千とされる1200番台。京急さんはいつまで1000形を作るのか議論はさておき、巡り合わせの問題かなかなか京成線内で遭遇できなかったので、こうして京成線内で撮影できるとやはり嬉しい。

 

1500K アクセス特急羽田空港 3155-8~1

もしかしたらはじめましてかもしれない。はじめましてならはじめまして!初見詐欺ならさーせん。

この顔は正直急行灯が点灯してほしいってのは正直あるので、もうフォグランプってことで常時点灯はいかがっすか。ダメですか、そうですよね。

 

1522H 普通羽田空港 1081-

またまたH台だけどこちらは北総線からの各駅停車。銀千は座席が特にお気に入り。

 

23N 普通印旛日本医大 7838~7831

本来は誕生することもなかったであろう7838編成だ。なんかしばらく会わないうちにヘッドライトがLEDになってる…。とりあえず回答につきましては差し控えさs(ry

 

1562K 快速西馬込 3718~3711

続いては3700形。何度見てもかっこいいと思う。リバイバル塗装が存在しないので、引退前には是非とも3色LEDか方向幕に戻していただけると幸いです。

 

1632T 普通羽田空港 5519編成

それにしても押上線は4社の車両のうち浅草線に入ってくる車両が無限に来るので飽きない。飽きるほど撮ってみたいものだとすら思う。我儘だけど、どうせ撮るならバリエーションが豊かな方が楽しいよね。

 

71H 普通青砥 6081-

8連の600形のなかでも特に揺れる608編成がご登場。でも個人的には好きですよ。

それにしても撤退までのギリギリってとこで太陽がログインしてくれるのは嬉しい。雲が動きそこから光芒走るってね。脳内BGM:青春"サブリミナル"/=LOVE

 

1650H 特急三崎口 6061-

ここの撮影地での最後の被写体は前々回で心をブルーにしてくれた606編成の特急。晴れ+急行灯で文句はない。反省点は残るけどね。

 

 

実はこの撮影中、昔からお世話になっているヲタク氏に飲みのお誘いをいただいていた。それならばということで、寒さが限界であることも相まって撤退した。

なおヲタク氏とは快速特急車内で合流するが、その待ち時間でもう少しだけ鉄をしていた。次回の記事ではヲタク氏との飲みや楽しいエピソードも交えつつお送りさせていただこうと思う。お誘いくださったヲタク氏とは3年以上ぶりの再会だったが、今も昔もこうしてよくしてくださるのは本当にありがたいことだ。改めて感謝申し上げます(飲んだ話を書くのは次回記事だけど)。

img { pointer-events: none; -webkit-touch-callout:none; -webkit-user-select:none; -moz-touch-callout:none; -moz-user-select:none; touch-callout:none; user-select:none; }