ひがなり雑記帳

一瞬を永遠に残したいという建前の写真と独り言。

アフィリエイトのアクセストレード

名鉄撮影記#41 またまた夜の名古屋駅

本数があるおかげで夜でもコスパよく写真を撮ることができるのでありがたかったなと思っております。

 

普通佐屋 3308F

てなわけで今度は下り列車の撮影です。まあこないだ乗車したミュースカイもここで撮っていると言われてしまうとアレですが、でもまあなんか下りの撮影は久しぶりな気がします。そろそろ名古屋以外でも撮りたいですが(^^;

 

ミュースカイ新鵜沼 2002F

朝夕であればミュースカイも撮ることができておいしいかも。圧倒的に赤のイメージが強い名鉄車の中で珍しく青色な訳ですが、これもかっこよくて好きです。

 

特急岐阜 1801+1016F

わずか2分後に岐阜行の特急ですか、田舎者な私にはこの過密ダイヤにはついていけない気がします笑。なお後ろ6両の1016Fですが、そういえば私が初めて展望席を利用した1200系(てか1200自体が初乗車かもしれません)でして、一昨年の12月が懐かしく思い出されます。

 

準急新可児 6814+6514F

金魚鉢いいね。

 

急行一宮 3158+3513F

続いては一宮急行です。一時期(というか何故か名古屋に引っ越してくる前ですね、一体なぜでしょうか)は日中に時折名鉄を撮っていましたが、その頃にはよくお見かけしたものでした。

 

普通犬山 3529F

今日はやけ3500系未更新車が多かった気がします、なんなら退勤に際して乗車した西尾準急もそうでした。嬉しいね。東洋GTOの音色大好きマンなので、私にしては珍しくイヤホンを外して走行音を堪能させていただきましたw

 

準急佐屋 5006F

5000系は久しく乗車できていないので、なんかの機会にお世話になることができればいいんですけどねえ。

 

快特新鵜沼 1804+1015F

なんか誰もいない展望席が寂し気です…が、同じ360円でなおかつ後方展望となるのであれば…といったところなのでしょうか。穴場を見つけた気がして仕方ありませんww

 

特急岐阜 2234F

ドゥワァセンナナヒャク!系だった編成ですね。1703Fと1704Fの特別車の置換えって2年前の10月ぐらいでしたっけ?おじさんもその頃に戻って鉄したいものです(?)。

 

急行岐阜行 3162+9506F

正直3100系も撮りたかったのですが面白いぐらい来ないですな(^^;。3150系も愛嬌のあるデザインで好きなんですけどね。

 

マジで9500系と9100系のデザインってかっこいいですよねえ。

 

急行新鵜沼 3532+3119F

なんて思ってたら後ろが3100系でした笑。まあ個人的には3500系未更新車がこんなに撮れたらお腹いっぱいです。

 

普通犬山 3161F

いくらラッシュは終わっているとはいえ、まだまだ混みあうであろう時間帯に2連のダラってきつくないっすか名鉄さん....。ま、僕が乗る訳ではないからいいんですけどね。

いつでしたかねえ去年の夏だったかな?西枇杷島から乗車したダラが昼間なのに2連で混んでいてひがなりの機嫌が悪くなったり何も悪くない車掌さんが車内放送で混雑についてお詫びなさっていたりで何とも言えない気持ちになった気がします。名古屋って車社会な割に電車が短いせいか混むのがなあ。

 

普通弥富 6520F

実は少ない弥富行です。あの駅も一度だけ利用したことがありますが、JR尾西線って感じだったり豊橋を彷彿とさせたりでなかなか面白かったです。いつか弥富から豊橋まで名鉄経由で移動してみたら面白そうですから、機会があればやるかもしれません。

 

名古屋止ミュースカイ 2011F

おしまいにミュースカイを記録、はいお前再履確定な

眠かったのと疲れていたのもあってこの日はこれで直帰しました。近頃名鉄ばかり撮影していますが、やっぱり名鉄って飽きがこなくて面白いなと思います。なかなか遊んでいる暇もお金もない管理人ですが、いつか乗り放題の乗車券で乗りつぶしツアーでもやってみたいところです。

 

それではまた。

img { pointer-events: none; -webkit-touch-callout:none; -webkit-user-select:none; -moz-touch-callout:none; -moz-user-select:none; touch-callout:none; user-select:none; }