こんばんは*1。
何か前振りのネタになりそうな事があったと思ったのですが、思い出せないのでさっそく本題。
あらまた1016F。かくかくしかじかでま~た二ツ杁で降りたのですが、二ツ杁カーブ?では初の順光な写真となりました。
なんと激V写真を撮ろうと乱入してきた同業さんが!!!!!(などと)
マジレスするとにゃんにゃん可愛いねぇ。可愛いは正義。
夏光線気味ですがイケメン爆光トレインが来ますた。
3500系すき。
1200系といえばGWに久々のセントレア入線があるんでしたっけ。撮りたかったり乗りたかったりする気もしますしブログネタにもなると思いますしありがとう名鉄さんって感じではあるんですけど、カネとスケジュールの都合上ジャーせざるを得なさそう。仕方ないね。
うーーーむ何故後ろなんだい()
あのさあ、、、
通称・豊川急行の日中の運用が消滅するまで残り1カ月弱ですが、あれそれなりに客数がいる気もするんですよねえ。名鉄さんにも事情があるでしょうし批判の意図は一切ないのですが...何か裏があるというと語弊がありますが、誤解を恐れずに書くなら大人の事情でもあるのでしょうか。知らんけど。
✈特急に何とも言えない既視感を覚えてしまう(京成鉄並感)のはさておき、これにて一旦撤退。
ぶっちゃけ立ち位置が合っていたかわかりませんが、諸事情により朝から酔っていたので今回は勘弁してくだせえ。朝からキメる酒しか勝たん。
で、実はここからだと若干ですが二ツ杁よりも西枇杷島の方が近い*2とのことで、トコトコトコトコ...
していたら踏切で引っかかりました。もっと書くなら西枇杷島で割と待ち時間もあり、もう少し居残りしていてもよかったのかな~なんて思います。後のまつりですけどね。
しかしまあ予期せずに1800系の2連を撮ることができるとはありがたいかも。この後も回送に優等にありましたが、ここは僕の勉強不足ですな。反省。
この後は一旦非鉄に戻って美味しいラーメンを食べたのちに時間と金の都合上エキセンキッズと相成ったのですが、それはまた次の記事かそれ以降で…。
締まりのない記事でしたが、お付き合いいただきありがとうございました。ではまたー。