ひがなり雑記帳

一瞬を永遠に残したいという建前の写真と独り言。

アフィリエイトのアクセストレード

春休み#47 E217系撮影。夜の総武線と大回り。E217系乗車もあるよ。翌日の撮影もあるよ(E257系・E259系しおさい)

タイトルの通りです。まずは撮影編から。この記事はE217系グリーン車での執筆です(途中まで)。

 

1926F 快速久里浜 Y-130+Y-35

時刻表と運用を見ていると数本ながらもE217系を撮影できることがわかったので、脳死津田沼夜練。バルブしても良かったんだけど、雨に濡れてまでってのはあったから今回は入線で妥協。というか津田沼バルブはもう何回もやってるしね。

E217系と一口に言っても実は沼が深く、編成ごとの細かい差異があるのが面白い。既に大半が新型のE235系での運用だが、残された時間を無駄にせず沢山の思い出をさらに増やしていきたい。

 

1908F 快速東京 Y-102+Y-24

成田エクスプレスの通過を挟んで次もE217系。ありがとう。この列車は成田空港からの快速。車内はまあ…何も言うまい(笑)。付属編成では初期車もまだ現役で嬉しいね。

ちなみに先ほどの久里浜行の前の快速もE217系での運用だったのだけど、津田沼折返しの快速が完全に綺麗に被るので撮影は不可。残念。

 

2015F 快速君津 Y-26+Y-132

下りも217だったので一応撮るだけ撮ってみた。末永い活躍を願う。

 

2036F 快速久里浜 J-06+F-17

この運用も217だろうと思っていたら235だった。記録は増やすに越したことはないので別におk。

直帰してもいいけど何かこのまま帰るのは味気ない。そこで運用を見ると、頑張ればE217系の快速に東京から乗車できそうなことが判明。西船橋から京葉線で東京を目指し、東京で再入場のうえ帰宅することにした。

 

画像はイメージ

武蔵野線209系の写真が見当たらなかったのでE231系による代用でお許しいただきたい。臨時の西船橋始発東京行き各駅停車だった。

 

画像はイメージ

舞浜からは夢と希望に満ち溢れた皆さんで大混雑。夢も希望もないキモータ童貞ヒッキー(私)の負のオーラはさぞかし醜かったことだろう。3分も停車しないで。やめて。嫌なら乗るな(笑)。

東京では総武快速線のホームへ移動した。2148時発の快速も間に合うのだけど、今回はE217系乗車が目的なのでパス。相も変わらずグリーン車乗車位置で普通車を待っている皆さんの民族大移動を見るのは本当に面白いね(笑)。乗車位置にも「グリーン車」って書いているでしょ(笑)。笑ってない、悪気はない。

 

f:id:ComExp2133:20240324222126j:image

次の佐倉行はE217系での運用。大船を夜に出庫して佐倉に停泊する運用だね。やはり総武快速は217がいい。

f:id:ComExp2133:20240324222140j:image

発車まで4分少々あるので、中見ちゃいやーん♡モードで酒盛りを始めよう。アテンダントさんが乗務されていない可能性もあるらしいので念のため買い込んでいた酒を投入していく。

最近E217系グリーン車自体がご無沙汰していたけれど、2階席は特に久しぶり。2年ぐらい乗っていなかったんじゃなかろうか。横浜の祖父の家に行くときなんかにはよく乗ったものだ。E217系グリーン車の座席、欲しいなあ(遠い目)。


f:id:ComExp2133:20240324222132j:image

と同時にPCを開いて現像と記事の執筆も同時並行。E217系はコンセントもWiFiもないけれど、それもまた愛嬌。


f:id:ComExp2133:20240324222136j:image

新日本橋には何やらナウい駅名表示がある。いいね。

 

f:id:ComExp2133:20240324222221j:image

車内販売も健在。本当にありがたいことだ。東京から千葉まで、たまには快速グリーン車に乗るのも悪くはないと思う。たかだか40分にSuica利用でも750円なので、安いとは言えないんだけどね。とはいえ今回はJREポイントをグリーン券に交換して乗車したので、実質タダといえばタダ。

普通列車グリーン車といえば、3月改正で値上げが行われたのは記憶に新しい。個人的には、値上げは悪質な客層の排除という見方をするのであれば別にいいんじゃないかと思う。それでグリーン車がより快適になるのであれば決して悪い話ではないだろう。まあ、Suicaと紙の切符でさえ料金が異なるのは流石JR東日本って感じだけどね。ここまで東京から幕張車両センター付近までの間に執筆。そろそろ千葉に到着する。

 

5103F 快速佐倉 Y-31+Y-145

さよーならー。また会う日を楽しみにしたいと思う。今度はグリーン車も長距離で狙いたいところ。空いている時間帯にね。

 

 

1924F 快速逗子 Y-129+Y-28

なので次の日も夜のわずかな時間だけど総武線に顔を出してきました。あまり駅での撮影が好きではないとはいえ、夜に沿線で撮るってのもだいぶ選択肢が限られるからなあ。悲しい。キモータ童貞ヒッキーなので写真を撮ってて生ごみを見るような目で見られること自体はもはや気にしていないけれど。生まれてきちゃってごーめーん(笑)。

 

2053M 特急成田エクスプレス53号 Ne001+Ne000

成田エクスプレスから"SERIES E259"になってしまったE259系だね。元々SERIES E259ではあるんだけど、うまく伝われ。成田エクスプレスとしては久しく乗車できていないけれど、また乗りたいと思う。今の塗装は見慣れたようなそうでもないような気がしつつ、悪くはないと思っている。これから慣れていくことだろう。

前6両はそこそこの乗車率、後ろ6両は空席が目立っていた印象。始発駅で変わるものなんだろうか。混雑といえば、成田エクスプレスが外人で混んでいると色々と不愉快な思いをすることもあるからな~と言いつつ、空港に行かないのに空港アクセス列車に乗っている身としては何も言えないんだよね。色々と書いたけれど、昔からE259系自体は好き。もうデビューから15年も経つなんて信じたくありましぇん。

 

393M 総武線経由普通銚子 C408+400

続いて総武線経由のローカル。209系一色だとローカルだし…ってなってしまうけれど、かといって新型車両での置換えが始まったらあっという間だろうし、いい加減明るい時間帯に撮りたい。千葉に新型車両が入るかどうかはさておき。高崎と長野の211系が延命工事をしている以上、次に新型車両を投入するのが房総ローカルって可能性も否定はできないけどね。

 

4861F 快速成田空港 F-21+J-13

いつもの快速も。エアポート成田、復活しないかなあ。外人が「わかりにくいアルヨ!」ってクレーム入れてくるだろうし、車掌氏の放送もろくに聞けないバカな日本人が成田で間違って降りるかもだし、無理だろうけどさ。

エアポート成田の復活はさておき、成田空港と空港第2ビルの両駅の構造は何とかならないものだろうか。年始に訪れた時にあまりの混雑と民度の低さで吐きそうになった。私のような時折使う人間はさておき、空港関係者をはじめ普段からご利用の方からしたらたまったもんじゃないだろう。

 

4011M 特急しおさい11号佐倉行 NB-04

今回は減光等もなくフル点灯ハイビームで回収。ありがとう!

 

そう思って編成番号を見るとNB-04。あれ?

 

comexp2133.hatenablog.com

この時もNB-04だったじゃんか。まあいいけど…最近NB-04多いな(笑)

 

挨拶のできない子がいた気もするけど、画角に入ってないならいいか。ハハハ(笑)。寛大で優しい私ならではのコメント。誰だそこで笑ってるの(笑)

 

E217系も来ないし腹も減ったし、そもそも改札を出ないとなので出場して駅前の日高屋へ。生ジョッキとつまみ数品をいただいた後にn本タバコを消費。帰りのバスはないのでJRで帰ることになるけれど、だったらということでもう1本しおさいもやっていこう。

4013M 特急しおさい13号成東行 Ne015

しおさい側に軽微な遅延があったためか、ローカルが綺麗に抜けたのでバルブ成功。255系の時は毎回被らずハイビームで優勝できてたのも懐かしい。東京から先の東京~新宿・高尾・池袋・大宮・大船の各区間ならまだしも、E259系が東京から先を6連で運転しているのが新鮮。昼間は混んでいてしおさいに乗りたくないと思うけど、先ほども書いた通りE259系自体は好き。これからも頑張れ。

 

これで2回を1回にまとめた総武線記事は終わり。次の記事は京成回になると思うけど、また総武線はじめJR記事も書けたらいいなと思う。あと東西線ね。それでは。

img { pointer-events: none; -webkit-touch-callout:none; -webkit-user-select:none; -moz-touch-callout:none; -moz-user-select:none; touch-callout:none; user-select:none; }