ひがなり雑記帳

一瞬を永遠に残したいという建前の写真と独り言。

アフィリエイトのアクセストレード

【リサイクル記事】令和5年冬 朝のモノサクへ。【E257系・E259系旧塗装・E217系ほか】

私にしては珍しく早起き。空を見ると夜明け前ながらも雲一つない快晴。これはもうモノサクに特攻するしかないね、ということで行ってきたのがもう1年前ですって。早いなあ。去年の今頃はバイト掛持ちでだいぶ頑張っていたっけ。何が正しいのかわからないけど。

 

4004M 特急しおさい4号 NB-04+01

ずっと撮りたかった4004M「しおさい」4号。こういう時に限って後ろがラッピングなのはアレだけど、10連がかっこいいのでヨシ。大学生の時は実家からの登校(佐倉→甲府)に際して何度もお世話になったのを覚えている。新宿8時30分のかいじ101号(当時)やかいじ1号(当時)に上手く乗り継げて便利だったなあ。

もう一度ぐらい撮りに行きたいけれど、混んでそうだしなんかなあ。

 

快速 Y-x+103

その少し前の快速。この時からおよそ1年、E217系もさらに減ってしまったけれど、この時はそこそこ撮影できたのでヨシ。15連って長いですね。

 

佐倉始発快速 品川行 Y-110+x

4004Mの3分後に出る佐倉始発快速です。高校の遠足が津田沼集合だったとき、この快速で佐倉から津田沼まで移動したのが懐かしい。人生を振り返ってみると、高校生の時がいちばん楽しかったと思う。酒もタバコもできなかったけど。

 

総武線ローカル C400+400

209系も来る。当たり前。編成名がわからないのがよくないね。高校生の時が楽しかったなんて書きつつ、行動範囲は大学生・社会人・大学院生を経た今とは比べ物にならないほど狭くて、当時のJRの写真があまりないのが悔しい。今の機材を持ったまま平成28年ぐらいに戻れないかなあ。マークXが新車で買えた時代だし。

 

快速東京 Y-134+x

またまたE217系。本当にありがたい。この時は他に2人見えていたが、平和に美味しく撮影できてよかったものだと思う。でも255系の4006Mを撮らなかったのはもったいなかった。

 

快速逗子 J-05+F-xx

快速がどんどん来ますね。朝ラッシュだから仕方ないか。総武線に限った話ではないけれど、こうして千葉県民が東京方面に通学するにあたって鉄道は大切な足となっていることがわかる。京葉線の快速や通勤快速もそうなんですよ。誰に言ってんだよ(笑)。

 

普通千葉 C420+C400

千葉止ローカル。なんで10連の運用なくしちゃったんだよー。

 

成田線からのローカル C427+C400

総武線方面と成田線方面の両方の列車が通る千葉~佐倉間、また朝ラッシュとはいえ、めちゃくちゃ本数があって尚更美味しかった。

 

快速大船 Y-102+Y-x

ラッシュ時というだけあって15連が多いですね。というか11連って何で存在するんだろう。

 

普通千葉 C625

前の快速までいらした同業のお兄様方におかれましては、朝早く寒い中大変お疲れ様でした。

 

快速東京 J-13+F

続いて東京行。地獄のような混雑なんでしょうね。一度品川まで朝ラッシュの快速のグリーン車に乗ったけど、グリーン車ですら地獄だったのが懐かしい。そういえば無札で乗ってきたババアがアテンダントさんに怒られてたなあ。ああいうのを見てざまあみろと内心嘲笑うのは楽しいけど、乗務員さんも本当に大変だろうと思う。

 

普通千葉 C427+400

だいぶ面にも光線が回ってきていい感じですね。書き直していてもう一度モノサクに行きたくなってきたかもしれないし、そうでもないこともある。行きたいですよ。

 

2002M Ne016+0xx

朝一番目の成田エクスプレスも回収。この時はまだ新塗装が存在しなかったため、当たり前だが旧塗装同士の連結。奇跡ですか?(笑)。

佐倉市民としては特急あやめの廃止は未だに寂しいが、代替として朝夕の一部成田エクスプレスが佐倉にも停まるのは(佐倉市民時代は)重宝していた。実質的な値上げのようなものだけど、JR東日本だからそういうことをしても特に驚かない。話が逸れるが、佐倉が住みやすく丁度よい田舎だっていうのを見たときは失笑した。臼井なんて限界集落一歩手前だっつうの(笑)。

 

何を考えたのか、この後に運転されていた255系しおさい」6号を撮らずに次の撮影地に行ってしまってたらしい。バカだ、アホだ、何をしているのだ当時の自分。撮っておけばよかったのになあと今更悔いてももうどうにもならない。本当にバカだと思う。

img { pointer-events: none; -webkit-touch-callout:none; -webkit-user-select:none; -moz-touch-callout:none; -moz-user-select:none; touch-callout:none; user-select:none; }