ひがなり雑記帳

一瞬を永遠に残したいという建前の写真と独り言。

アフィリエイトのアクセストレード

名鉄撮影記#34 夜もカオスな名古屋駅

はい、流石は名鉄さんですね。深夜帯ともなればまあどこの路線でもレアな行先は見ることができる気もするんですけどね。

 

特急東岡崎行 2206F+9107F

1日に2本のみ運転される東岡崎行き特急からスタートです。

 

テールの爆光LEDかっこいいな~~~。

 

普通常滑 5007F

続いては普通常滑行。そこまで少ない訳でもない気がしますが、でも日中はなかなかお目にかかれないので個人的には珍しさを感じます笑。

 

5000系かっこいいな~~~。久しぶりに乗りたい気がします。

 

普通知立行 6522F+6814F

続いては普通知立行。日中と変わらず数分間隔でバンバンと電車が来るあたり流石名鉄名古屋です。

 

普通知立行なんて三河線ぐらいでしか見られないものと思っておりました。なお後ろ2両は途中の鳴海止のようで…もう何が出てきても動じない自信があります笑

 

特急内海 1116F+1806F

これはまあそこまで珍しくないですね。にしてもこの時間帯でもこの混み方…名古屋って都会なんだなと改めて実感した田舎者が私です。

 

特急豊橋行 2200系+3102F

この時間帯でも8連特急ってすごいねえ。一応特急としては豊橋までの最終列車ですが、別に23時ちょうどに快特豊橋行があるんでまあ…。

 

営業列車としては最後の撮影です。今度は急行中部国際空港行です。一応名古屋基準では朝3本夜1本とのことで、確かにあまり見たことがないような気がします。

 

急行中部国際空港行 3517F

3500系の更新車増えましたよね。私が初めて乗車した2年前の10月は未更新車もそこそこいたのに…。なんか思い出も一緒に消えるみたいで複雑です。

 

回送 3150系+3504F

回送が通過とのことで何が来るのか楽しみにしていましたが3Rでした。好きなので嬉しい。未更新の方も無論好きですが、個人的には更新車のフルカラーLEDは視認性がよくていいなと思います。

 

以上、夜の名鉄名古屋で少しだけ夜遊びしてみたお話でした。もう少し遅い時刻になるともっとカオスさがマシマシになるようですので、終電を逃さない範囲で見に行きたいなと思います。あと惜別の板がついた6028Fもいい加減撮らないと....

img { pointer-events: none; -webkit-touch-callout:none; -webkit-user-select:none; -moz-touch-callout:none; -moz-user-select:none; touch-callout:none; user-select:none; }