ひがなり雑記帳

一瞬を永遠に残したいという建前の写真と独り言。

アフィリエイトのアクセストレード

【北海道新幹線5周年なので?】2016年冬 奥羽本線臨時普通列車の記録

本日で北海道新幹線新青森新函館北斗が開業して5年。おめでたいものです。管理人も北海道旅行のあと青森の祖父母の家に帰る際にはまだ数回ですがお世話になっております。JR北海道ならびに関係各社の方々ありがとうございます。

 

f:id:ComExp2133:20210223152111j:plain

画像はイメージです(定期)

そんな北海道新幹線が開業する数カ月前、2016年(平成28年)1月1日には青函トンネル内で「地上設備最終切替」の「事前準備」の為、津軽海峡線の特急・急行列車と津軽線普通列車(の一部区間)、江差線の一部普通列車(区間によって異なっていたようですが)が運休になっていました*1

 

しかしながらスーパー白鳥・白鳥は対北海道という使命のみならず青森~新青森の輸送も多少は担っていた為か、本州に取り残されたのか知らないけど運用的にそうなのかな789系0代や白鳥の運休で暇している485系3000代が奥羽線で臨時普通列車の運用に就いていました。脚注のプレスによれば特急スーパー白鳥・白鳥と同時刻で青森~新青森のみ運転していたそうです。

 

f:id:ComExp2133:20210223152326j:plain

つがる10号の方が懐かしいんだけどね(小声)

青森・函館方面の先発の怪レいローカルこそ、その臨時普通です(でしょうね)。一応この時はまだまだ千葉在住で京成沿線民だったものですから、臨時の普通列車そのものが珍しい*2な~なんて思った気がしなくもないですが正直覚えていません(蹴)。

 

f:id:ComExp2133:20210223155015j:plain

うわあ新青森に789系がいるのめっちゃ懐かしい。というのはさておき。マジでこんな運用がありました。といっても新青森開業前はE751系津軽線ローカルに就いたり789系がつがる6号に就いたりしていましたから、そういう意味ではそこまで珍しくないのかもしれないのですが...。

 

f:id:ComExp2133:20210223155340j:plain

f:id:ComExp2133:20210223155554j:plain

LED切れてるのはスマホの写真だったのでご容赦を…。そんなことより元から自由席の3号車のこれを撮るんなら1号車または4号車以降で撮った方がよかったのでは。やはり管理人はクソガキの頃からおバカなようで...。

 

f:id:ComExp2133:20210223160324j:plain

肝心の普通表示もわかりにくいあたりアホなんでしょうな(ぴえん)。せめて父親があんなんではない家庭に生まれていたらもう少し趣味も勉強も極める事ができたんでしょうが、人のせいにしていても人生は始まりませんから我慢*3。そんな与太話はさておき、後々知ったのですがこのローカルの前2両はみんな大好き785系300代だったとかそうではないとか。そうだとしたら逃がした魚は大きい。

 

f:id:ComExp2133:20210223160651j:plain

f:id:ComExp2133:20210223160638j:plain

このかっこよくて北の大地への期待が高まりそうなロゴ(本州民の意見です)も当時はもちろん健在。結局スーパー白鳥・白鳥のラスト参戦は叶いませんでしたがね。

 

 

 

 

なお最後の最後で書くのもなんですが、789系0代・785系300代による奥羽線普通列車そのものはスーパー白鳥号の送込みの為に定期列車があったかと記憶しています。ソース探すのが面倒なので(ふざけんな)アレですけど、確か4636Mみたいな列番でしたでしょうか。

この記事ではあくまでも北海道新幹線開業の準備でこんな列車もあったんだよ~んと言いたいだけなのでご容赦を。(開業数日前にもあった485系3000代のローカルも撮りたかった…(´;ω;`))

 

f:id:ComExp2133:20210223162857j:plain

ちょうどこの頃から新青森駅にはこのようなほっこりするメッセージボードもありました。この時点でまだ来道した事のなかった管理人でしたが、青森人として?なんかクサいメッセージを残した気がします。黒歴史ですね。

でも東北新幹線の連絡特急ってE751系(ときどき485系)つがる・485系白鳥・789系スーパー白鳥って世代なもので、この三権分立体制がなくなったのは少し寂しい気もしますね。青森駅でいなほやかもしか、そしてあけぼのや日本海を見ることもなくなって久しいですし。

 

 

 

 

f:id:ComExp2133:20210223161101j:plain

同日の撮影ですが、あれっ新青森にH5系がいる!?

なお事前確認とやらの為かは存じませんが、管理人が当時の3025Bを下車したのちに、新青森ではH5系H3編成が停まっていました。もう開業も近いんだな~なんて思ったようなそうでもないような。

 

 

 

以上、そもそも今更注目されることもなさそうな臨時ローカルのお話ですた。まだ若干21歳の管理人がこのように書くのもアレですが、もう5年も経ってしまうのか…というのが正直な感想です。あの頃のツイッタランドは緩くてやりやすかった~とかあの頃はまだ高校生だったのに~とかそういうことを言いたいのではなく、なんか人生ってあっという間に終わってしまうのかな~と思うぐらいには時の流れって速いです。あと人生って良くも悪くもどうなるかわからないものですね。

 

 

あとがき

f:id:ComExp2133:20210223162302j:plain

画像はイメージですってかそもそもE5系なんですけど

そんな戯言はさておき、改めまして北海道新幹線開業5周年おめでとうございます。弘前とはいえ青森県生まれの管理人も新青森まで新幹線が通った時はヲタ感情抜きに嬉しかったので、沿線の方や関係各社の皆様の喜びもひとしおだったかと推察します。

管理人個人としては青函連絡特急も好きでしたし引退は惜しいものがありましたが、それは一旦置いておきましょう。まだ数回しか乗車していないとはいえ、乗ってみると*4北海道新幹線は決して失敗ではなかったかと思いますので、今後の圧倒的成長にも期待です。いつか新函館北斗までグランクラスに乗って酒クズの刃・無限飲酒列車編をやってみたいなあ(アテンダントさんのご迷惑にならない範囲で)。ってこれ何かの記事でも書いてましたっけ。激寒ですな

*1:https://www.jreast.co.jp/press/2015/20150913.pdf より

*2:毎年うすい~八千代台で走っている8連の花火臨はどうなるんだボケ

*3:そもそも管理人の父が人であるかはさておき

*4:最終の新青森行はやてはry

img { pointer-events: none; -webkit-touch-callout:none; -webkit-user-select:none; -moz-touch-callout:none; -moz-user-select:none; touch-callout:none; user-select:none; }