ひがなり雑記帳

一瞬を永遠に残したいという建前の写真と独り言。

アフィリエイトのアクセストレード

16/3/24 京成3658編成試運転【京成撮影記#195】

京成撮影記#41という形で既に記事にしている3658編成の試運転ですけども、それ以外にももちろん撮っている車両はありますので、それも含めてまとめておこうと思います。

いやなんというか、黒歴史だという一時の気持ちで記事を消したのがもったいなかったなと思います。残しておけばわざわざ今書き直すこともないのにね。バカにつける薬はナントヤラと言いますが、確かに管理人である僕にどんな薬をキメさせてもバカは治らなさそう。ぴえんの歌でも歌いますか。

 

f:id:ComExp2133:20210311022556j:plain

A05 3758~3751

こんなくだらない記事を深夜に執筆していたせいか、手が滑り缶チューハイを膝と腿にぶちまけてしまいました。悲しいたけ。

 

f:id:ComExp2133:20210311024142j:plain

A07 3001-8~1

この間にあったであろう快速と普通はどこに行ったかなあ(他人事)。この時は当時も今も仲良くしてくださるFF様が一眼を貸してくださり、いつもより撮りやすかったなと。改めて感謝申し上げる次第です。

 

f:id:ComExp2133:20210311024646j:plain

11T 5312

一体雲行きが一体怪しいですが…

 

f:id:ComExp2133:20210311025028j:plain

S57 3658~3651

一応本命でしたが、天気に急行灯に課題の残るアレとなりました。でも結果として3658編成最後の試運転でしたから、撮れただけよかったのではないかとも思います。今では8連の3600形がそもそもいませんから…って面縦した写真を貼ってそれを言うのは違いますな笑

 

f:id:ComExp2133:20210311025930j:plain

現存する京成3600形は4連になった3668編成=通称ターボ君とリバイバル塗装の3688編成(6連化)の2本ですので、赤と青の塗装でなおかつ8連の3600形がもう拝めないのはいささか寂しいものです(撮り鉄的には)。乗ったら乗ったでアレなので、客としては別に気にしないのですが...(地元民並感

 

f:id:ComExp2133:20210311030410j:plain

復路

復路も微妙ですが、まあそういうこともある(超適当)。

なおここからは管理人個人の体感ベースですが、イベント列車などでは時間を問わず急行灯の点灯率が高いようにも思えます。また3688編成の出場試運転でも往復共に点灯していました。もちろん、営利企業である鉄道会社がファンの為にそのような通達を出すとはまず考えられないのですが、そうなると乗務員さんのご厚意なのでしょうか。真相は中の人のみぞ知る。

 

 

さて、以上3658編成最後の試運転を撮りに行った時の話ですた。3658の試運転時代は既に記事にしているのですが、他の写真ってそういえば未公開だったのかな~なんて(垣間見える承認欲求)。これも4年前ですか、あっという間でした。

管理人は最低でもあと1年弱は山梨におりますんで、頻繁に京成さんに顔を出すこともできないのでしょうが、それでもカワルミライを楽しみにしつつ既存の車両との思い出も増やしたいので、また時間と金があるときにお邪魔できればなと思います。それこそ試運転やら臨時回送やらでなくとも、今まで通りいずれは「過ぎ去った普通の日々」となる写真も撮っておきたいですし。

 

 

そんな感じでしょうか、改めてこの時も遠路はるばるお付き合いを頂いた友人氏はありがとうございました。予約投稿での投稿日時が昼間でも執筆は深夜なのでシンプルにスーパーネムイです。おやすみなさい。

 

img { pointer-events: none; -webkit-touch-callout:none; -webkit-user-select:none; -moz-touch-callout:none; -moz-user-select:none; touch-callout:none; user-select:none; }