ひがなり雑記帳

一瞬を永遠に残したいという建前の写真と独り言。

アフィリエイトのアクセストレード

3/10 中央線撮影記#170【E257系NN出場や211系ローカルなど】

撮影地には迷っていたのですが、最寄り駅の甲府基準でローカルの本数が多い甲府以西で撮ることにしました。ハイビームの確率は下がりますが。

 

f:id:ComExp2133:20210311010645j:plain

540M N604

まずはローカルの211系から。正直0代と2000代のうち長野車はコンプしている(東海道線時代の写真はほぼないです。残念)ので、未撮影の編成もいる1000代や3000代の運用をこれからは撮っていきたいですね。有言不実行に終わる気がしますが。

 

f:id:ComExp2133:20210311010923j:plain

30M S104

ボヤボヤとしていたらいつの間にか来ていたので適当です。まあ353の編成写真は腐るほどあるしいいか。

…なんていうと管理人が353に興味がないかのように誤解されてしまいそうですので補足ですけど、353は乗客目線でも最高の特急車両だと思っています。進路がどう転んでも、あと1年すれば頻繁に353に乗ることもなくなるかと思いますが、時折山梨に遊びに来るときにでも乗りたいぐらいです。

あとバイトの帰りなんかに踏切で353を見かけるとwktkしますね。かっこいいし、これに乗れば(乗換は必要でも)大好きな人がいる愛知県にも実家がある千葉県佐倉市にも祖父母が待つ青森県にも帰れますから。どこにも直行はしないけどね。

 

f:id:ComExp2133:20210311011329j:plain

回9440M NA-05

本命。やはりロービームですが、これ以降は(臨時列車でもない限り)基本的に中央線にやってくることもないであろうE257系2000代のお見送りがしたかったので満足です。表示負けは僕の日頃の行いのせいだから仕方ない。

写真だと暗くなっていてそこは僕の技量の無さがアレなので申し訳ないのですが、実際に2000代と2500代のペニンシュラブルーってめちゃくちゃ良い色でして、それこそ晴れの日には最高の発色なのでかなり好きです。もちろん、大学時代の被写体となった0代の鮮やかな武田菱塗装や慣れ親しんだ500代の青と黄色の塗装の方が好きなのですが、踊り子のアレはアレでいいのかなと。きっと稲取俯瞰なんかで撮ったら酒が進むことでしょう。

 

長野に疎開していたE257系2000代はこれで最後。踊り子・湘南号への導入を前に長野をはじめ各地に疎開していた彼らも東大宮車両センターに集結しました多分。尾久や国府津のはわからんけど関東に集結はしてるよね知らんけどさ

 

 

中央線のの不定期な珍しい列車?もまた一つ少なくなりましたね。EF64牽引の工臨はキヤE195が代替するでしょうし、257も時折臨時に充当される程度でしょうし、仮に0代が5000代に改造されて転属するのであれば機能保全で松本に戻る事もなくなるでしょうし。とはいっても185系215系の廃車に加えE217系の廃車も現在進行形であるほか、もしかしたら房総ローカルの209系に廃車が発生する可能性もありますから、そういう意味ではまだまだ中央東線は賑やかなのかもしれません。やるべきことをやりつつ、カワルミライ(?)を楽しみにしておきませう。

 

 

 

以上、NA-05を見送ったりぼくがお気持ち表明したり何だったりというくだらない記事でした。お付き合いいただきありがとうございました。

また改めまして、塩山ストレートでご一緒の皆様はお疲れ様でした。

img { pointer-events: none; -webkit-touch-callout:none; -webkit-user-select:none; -moz-touch-callout:none; -moz-user-select:none; touch-callout:none; user-select:none; }