始発列車で関東に出向き、鉄道博物館に行く前に651系を急遽撮りに行ってきました。まあK103にも春までに乗りたいものですが果たして…。
【651系K103編成 ぶらり川越号川越行】
被るんじゃないかとヒリヒリしながらの撮影でしたが上手く抜けてよかった。まあ空と車体が同化してるのがなんとも残念なのですが…。いつかバリ順で撮りたいものです。
なんというか私の中ではまだ651ってスーパーひたちなんですよね、オレンジの線が入って身延線仕様になった*11000番代もいいけど。
おまけ
【50E M20編成】
確かこれ現存する205で最古なんじゃありませんでしたっけ。クハ204/5-5ってかなりの初期だと思うんですよね。
【64E M63編成】
続いてはメルヘン、実はようやく撮影できました。
【10E M14編成】
またまた205系。なお一本だけ来たE231はお手洗いに行ってたら撮れませんでした。まあ元B28が長野で変色の真っ最中だしそれを撮れればいいかな。
こんな感じでした。鉄道博物館の訪問記についてはまたいつか。
では。
*1:なってねえです