あれ?こないだとタイトルが同じだぞ?おかしいなあ…
…更新サボってました、すみません。
では時の流れを無視して今日の写真から。
【15S60~15S61 3858 宗吾→八千代台→宗吾】
3858編成がブレーキ関連(?)の試運転を行いました。LEDは・・・まあいいや()
ちなみに横構図は日の丸でした(^^;
それにしても3700の後期車って急行灯〇だと本当にかっこいいですよね。
【1280H/1680H 6011- 快速西馬込/三崎口行】
せっかくなので81Hも撮れるうちに、って感じで撮りました。6031-が撮れたら実は8Fはコンプリートなんです()
続いて昨日。
【16A12 3658 特急上野行】
試運転から1週間以上経ってようやく撮れましたとさ() せっかく急行灯〇で来てくれたのに陰湿雲㌠の意地悪に負けました(´・_・`) まあ綺麗な3600はまだ撮れる(はず)ですしおすし・・・
と、まあ、鉄道に関してはこんな感じです。
おまけ
近所の桜が咲き始めたので1枚…
満開になったらまた撮りたいものです。桜の時期って必ず強い風になるのが凄く残念なんですが、今年は大丈夫なんでしょうか…。
以上です。
ではまた。