これは高校時代のとある親友が223系1000番台・2000番台のうち8連はWで4連はV、W=8連の半分がV=4連とわかりやすく教えてくれたおかげで気づいたのですが、なんというかJR西日本さんが特に気合を入れて作った(ような気がする)フラッグシップ車両ってWestのWなのかわかりませんが、結構Wを名乗るカッコイイ電車って多いような気がします。500系しかり写真の223系しかり。
で、やっぱWを縦半分に切ったような感じのVがつく編成ってやっぱW編成の半分が多い気がしますね。683系なんかもそうじゃなかったんでしたっけ。