いつだったか父方の祖父の法事に行くにあたって四街道で成田エクスプレスを待っている時にでも撮ったんでしたっけ。209系2000代と2100代は4連であれば全ての車がしばらくは安泰ですので、沿線やエキセンが騒がしくなる前にもう少し撮ってあげたいものです。
来年度からは235の製造も増えて今以上に減るペースが速くなってしまいそうな217、まだまだ思い出を増やしたいなと思います。千葉を離れて早4年近く、あの頃より更に愛着が湧いたのも一種の郷土愛でしょうか*1。
このあとは父の金で成田エクスプレスにて横浜方面へ向かいました。この次の改正では千葉停車便が増える程度とはいえ近いうちに259にも大きな動きがある可能性はあるのでしょうか。
個人的には総武本線特急しおさい号のうち通勤時間帯に被るそれを259で置き換えれば、設備面の向上もあることですし成田エクスプレスと佐倉で併合解結できそうですしそれで人件費も浮きそうですし、何よりもヲタ目線で面白い気がするのでそんなことでもあれば面白いと思いますがどうなることやら(でも東京での分割もあるし非現実的かも)。引退が見えているE217系は言わずもがなそれ以外の車両も含め、JR千葉管内はこれからも目が離せず熱々だと感じており、だからこそこれからも記録と思い出作りを頑張りたいところです。金さえあればなあ。
そうそう、祖父が存命の頃から鬼籍に入った今でも、よく祖父の家には217で向かったものでした。そんな祖父に会いに行くにも217って欠かせなかったな~なんて思います。まあ今回は前述の通り259に乗ってますけどね。