ひがなり雑記帳

一瞬を永遠に残したいという建前の写真と独り言。

アフィリエイトのアクセストレード

【3700形のアクセス特急など】京成撮影記#26.5(また過去画でごめんなさい)

また過去画でごめんなさい(タイトルの通り)。京成も特に目を三角にして撮らないとまずいものがあるとは思っていないものの*1、やはり慣れ親しんだ地元の鉄道ですから久しぶりに撮りたいんです。でも時間も金もない。悲しいね。

 

というわけで遥か昔にYahoo!ブログにて記事にしていつの間にか消えていた記事に載せていたと思われる写真を発掘しましたので是非。こちらの一部はみんな大好き八広駅での撮影です、もう管理人が撮影目的で訪れる事はないでしょうけど。

 

 

f:id:ComExp2133:20210309004500j:plain

これは確か2016年11月と記憶していますが、当時は東武さんの20000系(違ったらごめんなさい)も現役でした。確かこれ酉の市の帰りに撮ったんで日比谷線も使ったんですよねえ。

 

f:id:ComExp2133:20210309004608j:plain

65H? 1169-

確か中学生の頃、塾に行くふりをしてサボって乗り鉄をした際に(蹴)この編成の初乗車だったような違うような。いや何してたんだワシ。

 

 

f:id:ComExp2133:20210309004837j:plain

31N 9108~9101

はいカッツカツ~()。Cフラでもこの編成の前照灯がLEDになっているのを見かけて7か月経ちますけど、電球の方がやっぱしっくりくるかも。

 

f:id:ComExp2133:20210309010451j:plain

21N 9018~9011

この日は運用と時刻が上手く合いませんでしたが遭遇したことには遭遇していたみたいです。この年度で終わりとこの時に知っていたかは覚えていませんが、それでも見かければ嬉しかったというかお得感があったの覚えております。もう一回ぐらい乗りたかったなあ。

 

f:id:ComExp2133:20210309010835j:plain

69H 1057-(イエローハッピートレイン)

69Hって事は北総線直通のH台でしたっけ、でも今は違うかも。見かけること自体が(偶然であれば)幸運なのかもしれないのでまあヨシ。この日は3768のア特狙いでしたので、これ狙いだったかは覚えていません。

 

f:id:ComExp2133:20210310014802j:plain

79H 1033-

なにやら成田空港方面の佐倉(いやそれ言うなら17Hはどうなる)あたりまで直通してきそうな列番(撮影日は確か11/23だったしね)ですがこの時点では高砂止まり。

みんな大好きドレミファインバーターもこの1033編成が最後だなんて未だに実感が湧きません。若い人の自粛が呼び掛けられる昨今でも僕はそんなの聞く気がないはずなのに、いかんせん金がないのでなかなか京急さんに顔を出すこともできないのが少し残念です。久しぶりにドレミファインバーターの車に乗りたい。

 

f:id:ComExp2133:20210310015021j:plain

71H 1113-

銀千の登場当初は各方面から非難轟々だった記憶がありますが、個人的には別に嫌いじゃないです。1000形(N1000形新1000形)とは別の形式にしてほしかったような気はしなくもないのですが、これはこれで好きというかなんというか。実際にどこぞの8Fより揺れないし静かだしね。京急車特有の?座席の柔らかさも健在ですし。

どこぞの稚拙なサイトにて1891-の画像が流出したのは由々しき事ですし訴訟になってもいい(むしろ面白い判例になりそうだから総車さんと京急さんは是非とも訴えて欲しい)レベルのアレでしょうから決して許されない事だと思っているのはさておき。アレもアレで営業開始が楽しみです。御手洗が設置されていれば僕みたいな酒に弱いくせして酒を飲むことが大好きな人間にも優しいですからね。

 

f:id:ComExp2133:20210310020911j:plain

ア特羽田空港 3768~3761

本命はこちら、37のア特代走です。前の日からダイヤが乱れていたんでしたっけ?

今も昔もそこまで頻繁にお見かけできるものではないので。1枚だけでも撮ることができてよかったのかもしれません。3768自体もシンパに換装されてるしね。

 

f:id:ComExp2133:20210310021236j:plain

27T 5315

所変わって青砥にて。当時はT台=5300でしたから、ここ最近5500形が増えてしまったのは寂しさを覚える次第です。別に5500自体は正直好きなのでいいんですけどね。でも憎き父がTwitterで5500に乗ったら新車の匂いが~なんてほざいていたのは気持ち悪かったですけど。

 

f:id:ComExp2133:20210310021554j:plain

07 3668~3661

この頃はターボ君もまだ6連。というか4連化されて以降に1度見かけたっきりで、僕もそのまま京成沿線を離れたものですから、未だにターボが金町線にいるだ81運用に充当されているだと聞いてもにわかには信じられないものがあります…と書くと老害みたいなのでアレですけど、実際に通学でも6連自体にはお世話になったので複雑です。

 

f:id:ComExp2133:20210310022904j:plain

19 普通うすい 3013-8~1

やっぱりひらがなうすいしか勝たん(いつまで言うんだよ)。

ところで他の会社線で存在しないうすい(臼井)駅が正式には京成臼井である理由はやはり北総線の白井駅が絡んでいるのでしょうか...。佐倉出身なので郷土史の本か何かが実家にはあるかと思いますので、見つけ次第それを文献に記事を書いてみたいところです。いや需要ねえだろ。

 

f:id:ComExp2133:20210310023119j:plain

09T 5312

5300形もラストランで悔いを残す前にもう少し思い出を作りたいところです。既に全編成の写真自体は出揃っていますので、撮影もですけど乗車での思い出も増やしていかなくては...。まあ乗車もかな~りしているのですけども。

 

f:id:ComExp2133:20210310023300j:plain

A05 3053-8~1

もしかして:K台の3050は(撮影当時は)珍しくなくても本線の特急運用に入るのは珍しい(実際どうかは知りませんけど、管理人の感覚ではめったに見ることがありませんでした)。既出の3768がア特に入ったまま車交されないままだった為に充当されていたのでしょうか。

これで高砂で接続するア特が本線の車だったらヲタク(特に撮り鉄は満面の笑みかもしれませんが*2、案内表示も見ずに車両で判断して乗り間違えた乗客はさぞかし歪んだ笑顔を浮かべていた事でしょう*3。京成さんを批判する気は一切ありませんが、そういう事もあってか昨今では運用が厳格化されてしまったのかもしれませんね。ヲタとしてはつまらないですが、利用客目線では真っ当なのでしょうか。

 

f:id:ComExp2133:20210310023842j:plain

さてさてこの後は金町線に転線して3588を追いかけておりました。たぶん関連記事でその記事が出てきている気がしますので、ご興味のある方はよろしければ是非。金町線沿線は徒歩でも全区間歩くことができるのですが(個人の見解です)、歩いていても魅力的で楽しい街だと思いますので、皆様も機会があったらぜひ訪れてみてください。もちろん、金町線も都会のローカル線って感じでエモいのでこれもこれでオヌヌメなのですが。

 

 

以上、また過去画ではありますが、4年半前の秋に京成電車を撮ってニチャニチャしていましたという御報告でした。

やり直したい写真が大半でも今その車両を撮ると少なからず当時とは差異があったりそもそも編成として存在しなかったりと、改めて過ぎ去った普通の日々の大切さを実感します。なんて書けば聞こえはいいですが、まるでやる気がない管理人は10年もすればE233系かE131系によって淘汰されているであろう211系長野車のうち1000代と3000代はまだコンプできていないのでした。

*1:現行の車両は全編成とも一通り撮っているので

*2:だから当時ではそこまで珍しくないんだけどさ

*3:そもそもパンピーが車両で区別していたかはわかりませんが、ある程度乗り慣れていれば可能性はあるのかなあなんて

img { pointer-events: none; -webkit-touch-callout:none; -webkit-user-select:none; -moz-touch-callout:none; -moz-user-select:none; touch-callout:none; user-select:none; }