ひがなり雑記帳

一瞬を永遠に残したいという建前の写真と独り言。

アフィリエイトのアクセストレード

卒業、といって残念な電車オタクが思い浮かべるもの。

今週のお題「卒業」 ということですが、私が晴れて大学を卒業できるのは2年後...。気が遠くなりそうd(バタッ)(卒倒)(頭を強打)

 

話を戻します。

春といえば別れと出会い。JRはじめいくつかの鉄道会社でもダイヤが変わり、使う車も変わることがあります。毎年それで電車オタクの皆は盛り上がるわけなので、はてなブログのお題に便乗して消えゆく車の写真でもまとめていこうと思います。

 

【ご注意】くだらない記事なので、興味ねえわアホ!って方は今のうちにブラウザバックをオヌヌメしまする。

 

1.700系新幹線

f:id:ComExp2133:20191026094803j:plain

東海道新幹線では3/1を以て客扱いを終了し、本日の回送を以て全ての車両が役目を終えました。現在の東海道新幹線で活躍する新型車両の基になっているのはこの700系、そして個人的にもお世話になった車なので、”卒業”には寂しさを覚えてしまいます。さようならではなく、ありがとうとそっと心の中で伝えたいですね...。

 

www.comexp2133.com

そんな700系に乗ってきましたって話です。

 

 

f:id:ComExp2133:20180325133041j:plain

同じ顔でもこちらはJR西日本が所有する車。

現在は山陽新幹線ひかり号で動いてますが、明後日・14日の改正以降、定期運用で走ることはなくなります。また10号車、15号車、16号車の喫煙席も、健康増進法だかなんだかで禁煙となるそうです。一応改正後も使わないわけではないそうなので卒業と言えるかはわかんないんですけど、個人的にはこちらも好きですよ。

 

 

2.651系

f:id:ComExp2133:20200306180552j:plain

f:id:ComExp2133:20200306162559j:plain

かつての特急「スーパーひたち」といえばわかりやすいでしょうか。現在は常磐線のいわき~富岡で普通列車として最後の活躍をしています。

JR東日本から正式なアナウンスはないものの、ダイヤ改正以降は使わないようです。常磐線は春の改正で震災による不通区間が解消され、車両の運用も変わるためですかね。

なお同じ車を改造した車両が高崎線の特急で走ってますので、この形式自体は改正後も走り続けます。卒業とは。

少し話は逸れますが、常磐線が全線復旧したところでそれが被災地の復興というわけではないと思います。もちろん復興への一歩になるとは思いますけど。なんか一部の電車オタクが常磐線全線開通を復興だと勘違いしている感が否めないのが悲しいです、所詮そんなもんでしょうが。被災地とか復興とか、そういう類の言葉が消えるまでは…と僕は思います。

 

3.特急 スーパービュー踊り子

f:id:ComExp2133:20181028132126j:plain

f:id:ComExp2133:20200218115855j:plain

「乗ったときからそこは伊豆」みたいなキャッチフレーズで30年ぐらい走り続けてきた251系も、明日で引退です。一度乗ってみたかったんですが、叶いませんでした...。

おそらくスーパービュー踊り子はこれで引退なので、まさに卒業って感じでしょうか。

 

4.山手線E231系

f:id:ComExp2133:20190430165625j:plain

f:id:ComExp2133:20200119204453j:plain

今でも普通に山手線を走ってそうな電車ですが、実は1月を以て全車両が山手線から卒業しています。個人的には山手線=この車なんで未だに新型車両には慣れない面もあります笑

 

f:id:ComExp2133:20191026143016j:plain

余談ながら山手線を卒業した彼らは総武線の各駅停車になりました。卒業感薄れる(?)

 

以上、”春で卒業”っぽい電車をぱっと思いついた限り適当にまとめてみました。写真がある分思い入れがあるので寂しさもありますが、今までの活躍に感謝です。

 

そんなことより僕は今の自堕落な生活を卒業したいと思うのでした。まあ大学生のうちしかこんなにグダグダできないしいいよね…(いくない)

 

 

余談(2回目)

www.youtube.com

卒業シーズンにピッタリなこの曲を末筆ながら紹介させていただきます()。神曲です。

 

 

では。

img { pointer-events: none; -webkit-touch-callout:none; -webkit-user-select:none; -moz-touch-callout:none; -moz-user-select:none; touch-callout:none; user-select:none; }