昨日のS110の記事がなかなかのアクセス数を稼いでいるみたいですね。あんな写真ですみません。
ですが今日のNN配給はもっと酷いんです、露出がなかったから(言い訳)。
どうせなら甲府か竜王でバルブすればよかったんですかね。残念賞。
それはともかく、受験生だったころ合宿に行くときにお世話になった車両(それだけかよ)が廃車のために現在の地元を通っていくのは何とも複雑なものでした。山手線時代からの活躍、お疲れさまでした。
あれ、そういえば1030って最後にあけぼの乗った時の釜だっけ...?
と思ったらそれは1031でした。大学生になったのだし、金曜の夜からあけぼので弘前まで…なんていうちょっと贅沢な旅をしてみたかったような気もしますね(笑)。
(なんでNN配給からあけぼのに話が移るんだ…)