実家に帰省というか台風のアレ等を鑑みて帰省命令をもらったことがあったのですが(その節はありがとう母上)、まあもういんじゃねって感じで当時住んでいた甲府に戻るにあたっての1枚です。確か3688編成の特急を日暮里で降りて常磐線てか上野東京ラインに乗り換えたんですよねえ。657も531も性能がオバケなので*1久しぶりに乗りたくなってきました。常磐線っていろいろと沼が深くていいよね。
なお件の台風については確かE7系とW7系が長野の基地でやられたあの台風です。なんつうかなあ、ショッキングでしたね。かくいう管理人も当時は川の近くに下宿していたので一応チャリを駅前の駐輪場の一番高い階に疎開させていましたけれど、ほんと災害て怖いものです。あの時にポシャった中には初E7だった車もいたので、なんかこう余計にやるせないというかなんというか。無論JRさんを責める気はありません(が、あの損失は痛かっただろうなあとは邪推しています)
東京から三島までは700系の定期運用として最後らへんまで残ったこだま号で下りまして、そこから東海道本線と身延終車で帰宅と相成りました。700系乗車時にC席を確保していたのですが、A席に乗車していた人が高校の先生に似ていてバリビビったのはここだけの話ですw
*1:誉めています。スピード狂のひがなりより