こんな記事書いたって最後の一か月になってから急にはしゃぎだしたキッズさんには需要ないんでしょうけどね爆笑
さて。管理人ですがこの年に少しだけ新潟に滞在する用事があったもんでして、その際に空いた時間を利用してMaxのオタクをしておりました。
Maxとき326号として新一運からやってきたP12編成です。
この時は知る由もないことでしたが、数か月後に親友と共にMaxとの思い出を増やすべく湯沢合宿に向かう際や新潟発ラストランと相成った令和3年10月1日のMaxとき348号に元職場の先輩にご同行いただいて僕自身も最後の乗車となった際など、お世話になった編成でした。
せっかくですから1駅だけ2階席に乗車しました。時代はスピードアップへと変わり・・・と書くと最終の2348C車掌さまのお言葉をそのまんまパクってしまうのでアレですけど、実際もう2階建ての新幹線なんてよほどのことがないと出てこないでしょうから、この景色を生で見れたのも一生の思い出でしょうか。
ま、2階席はずーっと人気でしたが、
個人的には1階席でフルリクライニングで見上げる朝の青空も好きでした。未練タラッタラみたいなことを書くつもりってかそういう感情は正直ない(だってぇうち解体前まで見送れたしぃ?なんかー別にこれ以上うんぬんかんぬんなんてないしぃ?ぅちぎゃるでもなぃのにこんな書き方してるのきもぃしぃ?)のですが、それでも私は本当にいい車に魅せられていい車のヲタクをできてよかった~なんて今でも思います。