ひがなり雑記帳

一瞬を永遠に残したいという建前の写真と独り言。

アフィリエイトのアクセストレード

過去画を振り返ってみよう ~② 青い京成3050形(旧塗装)~

正しくは「3000形7次車」なんですけれども*1、僕はいちいちそんな細かいことを気にしているほど几帳面ではないので3050形と書かせていただきます。電車博士のマジレスレッサーパンダとか怖いしさ。

 

で、この3050形について。2010年のスカイアクセス線開業時に合わせてデビューした車両でして、どっからどう見てもこいつは空港に行くんだなって車両です(適当)。

f:id:ComExp2133:20200506164334j:plain

こりゃ確かに空港に行けそうな電車です(小並感)。

 

そんな3050形ですが、震災後の節電ダイヤやそれ以降も運用数と所帯数の関係でちょくちょく本線に入ってました。また赤と青の3000形、ダイヤ乱れ時には3700形もアクセス特急運用に入ることもありました。高砂でSA経由のアクセス特急に本線仕様の3000形が、本線経由の特急に3050形が入った日には「入れ替わってる~~!?!?!?」と困惑した人もいるんじゃないですか、知らんけど。

何が言いたいかというと本線民の私はその関係で意外と撮ることが多く、多少は手持ちの写真があるのでこの際青かった頃を供養していこうかな、っていうそれだけです。ついでに2020年春現在の現況も書いていこうと思いまする。

 

ではさっそく。

f:id:ComExp2133:20200506164826j:plain

3051編成

去年の撮影なので割と最近の写真ですね()。本当は3600の特急が撮りたくて行ったのですが、まぁいい副産物になったんじゃないでしょうか。

 

f:id:ComExp2133:20200506165021j:plain

こいつらも別記事でまとめますが、いよいよ最後になって人気が出始めていると聞くと色々笑えます…。元京成民として愛着はあるし引退となれば寂しいのですが、なんだろう、今となっても何とも言えないハズレ感が...笑

 

ちなみに3051に話を戻しますが、現在はSAでの役割を終え、内装はそのまま外見を赤と青に変えた上で活躍しているそうです。その頃から帰省できてないからそのうち撮りたいですね。

 

f:id:ComExp2133:20200506165455j:plain

3052編成

没。

 

 

3052以降の編成は、現在は3150形に合わせたオレンジ色の装飾で引き続きSA中心に走っています。が、3150形の投入本数を鑑みると、他の編成も含めていずれは本線に転用されるでしょう。

 

 

f:id:ComExp2133:20200506170526j:plain

3053編成

ギリギリ表示勝ちした3年半前が懐かしい。個人的に結構な頻度で本線で見かけていたのですが、写真があまりしかない...。状況が落ち着いたらiPhone君を修理に出して貴重なゴミ写真()を救出したいものです。

 

 

f:id:ComExp2133:20200506165542j:plain

これも流石に没。ちなみに京成に詳しい方なら列番と撮影した駅で察してらっしゃるかもしれませんが、かつて行われていた夏季のア特増発の為の臨回です。これ撮った後レンズ壊れて一ヶ月なにも撮れず、せっかくのイギリス旅行も悔いが残っちゃうのでした(自語定)。

f:id:ComExp2133:20200506170919j:plain

3054編成

思いの外写真がありました()。3年前のこの時期かな、懐かしい。当時の63Kだか81Kだかは3050が入りやすく、ぶっちゃけ大してレアだと思ってなかったものです。日常の記録も大事だね。

 

f:id:ComExp2133:20200506171137j:plain

あと中学の頃模試の帰りにも撮ったらしい。というか実際最寄りまで乗った気もしますが。

 

f:id:ComExp2133:20200506171238j:plain

輪軸交換とか懐かしいなぁ。でも一番懐かしいのは青い3050そのものなんですけども。

 

f:id:ComExp2133:20200506171425j:plain

あとは冒頭で使った写真。どうせいい光線で急行灯〇なら列番も止めればよかったんじゃないかと後悔しても後の祭り。

 

 

で、なんか3055撮ってなかったっぽいです()。あれ、これはいけない。

 ちゃんとほじくり返したのでこの記事の最後までお付き合いいただけるとうれピーマンパプリカです。

 

f:id:ComExp2133:20200506171743j:plain

最後は3056編成です

医大行に入ってたこともあったなぁ...。ちょっとした誤乗が起きそう(こなみ)

 

f:id:ComExp2133:20200506171955j:plain

逆光だけど朝の快特とかも。前の日にダイヤ乱れてたんだっけな? もう3年前なので記憶にございません()。まぁでも急行灯点けてくれてるし逆光だけど撮ってよかったなぁ。

 

f:id:ComExp2133:20200506172125j:plain

ぴえん。

 

 

と、まぁこんな感じです。3150形デビュー前後はそれなりに関東に帰ってきていたものの、試験で忙しかったのでほとんどまともに旧塗装も新塗装も撮れておりません()。コロナが落ち着いたらできるだけ同業のいないところで撮りたいものです...特に遠くないうちに消えるであろうオレンジ塗装は。

さて今回は3050の過去画を放出してみましたが、いかがでしたかね...(震え声)。京成沿線を離れて2年になるので最近の運用すら掴めておらずアレですが、なんだかんだ京成の写真がいちばん多い気がしてるので、他形式も振り返れる時に振り返っていこうと思いまする。 

 

それでは聞いてください。「3050のア特の写真ほとんどないじゃん」

 

 

…なんだこのオチ......

 

 

 

令和2年6月追記

壊れていたあいぽん君を復旧したところ、無事に過去画がそりゃあもうゴッソリと出てきました。イェッタイガー。

というわけで、僭越ながら追加していこうと思います。

 

3051編成

f:id:ComExp2133:20200605093431j:plain

平成28年撮影?

いきなり画質崩壊構図崩壊ですか…。せっかく急行灯だか通過標識灯だか知らないけど点いてるのに。

 

f:id:ComExp2133:20200605093605j:plain

スマホで適当に撮ったやつ…。ぴえん。ちなみにこれ成田空港に向かう時に本線運用を撮ったんですよね、何が言いたいのって感じですね。

 

3052編成

f:id:ComExp2133:20200605093743j:plain

そういえば87Kも3050が入りやすい?運用でしたねえ。これ撮った日にそういえば乗ってたんだなあと懐かしくなりました。

 

f:id:ComExp2133:20200605094205j:plain

青い3050が懐かしいのは言わずもがなですが、うすいの発車標も懐かしい。この記事で何回懐かしいと書いたかわかりませんが、懐かしい。

 

f:id:ComExp2133:20200605094401j:plain

人身か何かで大幅にダイヤが乱れてA運用に充当される3052さん。でもこの日は3500の快特が目当てだったんですねえ...こっちもまともに撮ればよかったかなあ。

 

f:id:ComExp2133:20200605094558j:plain

あああやり直してええ(定期)

 

f:id:ComExp2133:20200605094844j:plain

汚。

 

f:id:ComExp2133:20200605095010j:plain

実は意外と写真があった3052編成でした。なんだろう、水色の帯にオレンジのアク特表示がいいコントラストになってて好きでしたね。

 

3053編成

f:id:ComExp2133:20200605095137j:plain

そういえば緑のエアポート快特がないなあ...残念。

 

f:id:ComExp2133:20200605095925j:plain

...

 

f:id:ComExp2133:20200605100655j:plain

最後に撮ったのは逆光のこれ...。かなピーマンパプリカ。

 

3054編成

f:id:ComExp2133:20200605100835j:plain

そうそう、まだバルブとか知らないクソガキの頃にこんなの撮ってました。今も人のことは言えないけど泣く子も黙るウルトラ地雷だった頃ですねあのクソ陰キャ(白目)

 

f:id:ComExp2133:20200605101418j:plain

3588の回送を高校に行く前に撮ってたらなんか離合してたみたいです。こんなこともあったなあ...。今思えばこの日たぶん寝坊したからこれを撮れたわけで、まあ結果としていい思い出になったかなと思う次第でございます。

 

f:id:ComExp2133:20200605101651j:plain

3054編成最後はこちら。数少ない本業での汚写真でした。

 

3055編成

f:id:ComExp2133:20200605101750j:plain

誰ですか写真ないとか言ってたの。普通にあるじゃん。

 

f:id:ComExp2133:20200605101850j:plain

しかしまあ今見るとやり直したい写真の多い事と言ったら...。

 

3056編成

f:id:ComExp2133:20200605101952j:plain

3050が当時のA11に入るってあまりなかったのですが、この時期に数回ほど充当されているのを見たことがあります。まあ撮影地的に急行灯は諦めざるを得なかったのですが、青い3050形が通勤特急に充当されてるだけでも今となっては貴重かな~なんてことにしておきましょうか。

 

f:id:ComExp2133:20200605102207j:plain

この記事の〆はこれまた快速に充当される3056で。しかしまあ酷い写真ですが、それでも撮っといてよかったと思う面もありますね...。過ぎ去った普通の日々(ほとんど優等運用なんですけどね)もかけがえのない物になる日が来るんですねえ知らんけど。

10年前、華々しくスカイアクセス専用車両としてデビューした3050形。時代がちょっと変わり?古巣であるスカイアクセスでいつまでも…という訳にはいかないようですが、いつかまた千葉に帰り京成を使う事があれば、新たな装いで頑張る3050形に会えたらいいなあなんて思いつつ、この記事を締めることとしましょう。

img { pointer-events: none; -webkit-touch-callout:none; -webkit-user-select:none; -moz-touch-callout:none; -moz-user-select:none; touch-callout:none; user-select:none; }