ひがなり雑記帳

一瞬を永遠に残したいという建前の写真と独り言。

アフィリエイトのアクセストレード

さざなみ号で快適に帰ろう。255系乗車・撮影編。一応E257系とE217系も登場します。

前回の記事の続き。

わずかな時間で先ほど撮影した255系Be-04編成が充当される「さざなみ3号」に乗っていくこととする。ありがとうJREポイント、おかげで今日は乗車券代だけの出費で済んだよ。嘘です。酒代もかかってます。

f:id:ComExp2133:20240618234154j:image

お約束。しかし蘇我までの40分なのと若干寝不足だったことを加味して、今回はビールだけにしておきました。


f:id:ComExp2133:20240618234208j:image

Be-03編成以降の2次車は窓が若干大きく、それに伴い窓枠も1次車より若干低くなっているので、その気になれば窓枠に肘を置くのも多少は楽。ご覧の通り座高も低いので私さんにはできないけれど。身長170ですみませんでした(笑)。でも名古屋での元バイト先にいたキモいちんちくりんが男の身長に物申してたのは死ぬほど笑いそうになった。もうそいつ殴られて死んじゃったけど。誰にだよ(笑)


f:id:ComExp2133:20240618234216j:image

定刻通りに東京を出て、前の列車に詰まりながら蘇我に向かう。いや最終目的地は君津だけど。道中では葛西臨海公園の観覧車が見えた。高所恐怖症(きょうしょこうふしょう)なので私さんは観覧車は怖くて乗れないけど。


f:id:ComExp2133:20240618234210j:image

江戸川を渡ってディズニーリゾートが見えてくる。一応千葉です(笑)。どうせどこぞの奴らからしたら田舎なんだろうけど(笑)。だったら来るなよ(笑)。田舎で何が悪いんだか(笑)。

ちなみに私さんみたいな陰キャでもディズニーは楽しいと思う。高校生以来行く機会がないけど。夢も希望もない負のオーラにまみれた負け組街道まっしぐらみたいな僕でさえ楽しめるあたり、伊達に夢の国を名乗っていないよね。あ、でも絶叫系は結構です。ディズニーに限らずあれはもはや絶叫刑。洒落にならん。


f:id:ComExp2133:20240618234200j:image

山側の空がなんかエモい。先週、家財の大半を自力で新居に運んだんだけど、それ以前からそうってのはさておき、東関道を走っていて千葉県に入るととても安心感を覚えるなあと思った。\ポーン 千葉県に入りました/ 次の瞬間私は嬉しさのあまりブラジルまでアクセルを踏みぬきました。嘘です。

 

二俣新町付近で前の電車がいなくなったのか、ようやく普通の速度に戻った。それでも京葉線は100km/h制限なのに、80km/h制限の首都高湾岸線や東関道*1の車の方が速いことがあるのは何でなんだろうね(笑)。
f:id:ComExp2133:20240618234213j:image

船橋のイケア。イケアに行けy…何でもないです。10年以上前に家族で何回か行ったけど、ご飯が美味しかったのを覚えています。


f:id:ComExp2133:20240618234203j:image

降りる前になって気が付いたけど、そういえば2次車からは読書灯が付いてたんだっけ。255系の車内は若干暗めなので、これは特に地下区間や夜間帯はあってもいいかもね。


f:id:ComExp2133:20240618234151j:image

蘇我で降車。

Be-04編成が7月以降も運用に就く可能性は極めて低いと言ってよさそうで、もしかしたらこれが惜別乗車になってしまったかもしれない。まあまた見られることは見られるでしょう。長らくお世話になりました、そしてまた会う日を楽しみに。

そういえば定期しおさい号のうち上り列車として最後に乗ったのもBe-04編成だったね。


f:id:ComExp2133:20240618234205j:image

一方のこちらは209系普通列車。一見何の変哲もないローカル。


f:id:ComExp2133:20240618234157j:image

これを見ても特に何の違和感もないんだけど、一応蘇我19時13分発の197Mは所定であれば館山行。雨の影響で君津から館山が運休になっていたことによる行先変更って訳なんだけど、撮ったはいいけど珍しいかと言われたら自分でも違和感がなくてうーん。ちなみにこの後に結局当該区間久留里線も気象状況の緩和により一部列車が運転をしました。JRの皆さん、本当にお疲れさまです…。

 

1003M さざなみ3号 Be-04

それではまた。最後の3か月間とはいえ、ここしばらく設定のなかった「君津行」が見られたのは趣味的にも面白かったと思う。ちなみに君津に到着後は車内整備を行って東京まで回送、東京からは最終の「わかしお21号」として運用される。

 

ちなみにこの日のさざなみ3号の東京→蘇我における乗車率だが、発車10分前の時点での普通席8両に限り36%。ああ、だからさざなみ限定チケットレスキャンペーンを(ry

ただし、直前での購入と思われる客の乗車もあり、実際に乗車した車両もシートマップ上よりはもう少し乗車があったので、実際はもう少しの乗車があったとみてもいいかもしれない。あとグリーン車は見忘れましたスンマセン。まあそれでも仮に乗車率40%だとした場合、255系普通席の定員502人に0.4をかけると、現状のさざなみ3号に関してはE257系500代5両でも足りるってことになるね。乗車率についてはこの日の複数の列車でデータをとったので、また気が向いたときに別館で記事を作らせていただこうと思う。

 

回送 NB-03

外で一服していたら入線は間に合いませんでした。正確には二服だけど。回送表示だったのでまあいっか。房総特急でもタバコを吸えた時代に成人していたかった。したら多分寝台特急だって撮り放題だったろうに。

 

※三脚使用での撮影です

参考までに、さざなみ送込み回送に関してはヘッドマークLEDのみが「さざなみ」で来ることもある。下りさざなみ号をバルブ撮影することのできる駅はまずないかもしれないので、これは大変ありがたい結果となった。あとはあやめのバルブさえできればコンプリートなんだけどな~~。

 

しかしまあ出場から半年近くたってもNB-03編成ってだいぶ綺麗なイメージ。少々濃いようにも見えるあたりは塗料を変えたのか、ただ単にそれ以外の理由があるのか。何はともあれ先日運用に復帰したNB-02編成ともども、東大宮に強盗+5500代への改造をされなくて一安心。これ以上房総特急が減らされても流石にって話だもの。

 

4804F 快速東京 Y-129+Y-35

本日稼働しているもう1本の255系を確保するべく待機しようとしたらなんかE217系の快速が来た。あーあ、できれば帰りに乗りたかったなあ。改正直後はE217系が多く充当されていた運用もあれよあれよとE235系1000代の運用が増えてしまって、何とも言えない気持ち。

 

E217系の写真は増やしたい一方、既に運用は限られ、ここら辺での撮影も一通りやっているのが何ともアレ。うーん。でも最後のその日までヲタクとして頑張りたい。お別れはとっといてくれよ~。

 

1065M わかしお15号 Be-02

東京を先ほどのさざなみ3号の30分後に発車したわかしお15号が到着。

乗車率は発車10分前の時点で60%(ただし普通車のみ。グリーン車は数え忘れましたスンマセン)。普通席だけでも発車10分前の時点で302席が売れていて、これに加えてグリーン車が仮に1席も売れていなかったとしても、E257系500代5両(306席)ではカッツカツ。実際には発車間際の購入や未指定券での利用等も考えられる。東京19時発というちょうど儲かりそうな時間帯の列車だけど、7月からどうするんだろうねえ。

 

蘇我東京間に限っては(乗換えの必要性こそ出るが)総武線経由の特急での代替もできないことはないけれど、既にしおさい号はキャパオーバーに達しつつある側面もあろう。一応総武線東京駅を18時33分発の成田エクスプレス49号、49分発しおさい7号、19時3分発成田エクスプレス51号といった逃げ道がない訳でもないけれど。成田エクスプレスは比較的空いているイメージがあるので、私さんならそっちに逃げるかもなあ。

 

乗車率のお話は終わり。確かに255系は30年落ちで接客設備の陳腐化等は目立たない訳でもないし、座席自体は快適でも普通席だと仕切りがなくて相席になった日には地獄だし、車体自体の劣化もあるだろうからいつまでも残ってくれとは言えない。メンテナンス部門のJR社員の皆さんだってきっと大変だもの。

でも一人のヲタとしては引退はやはり寂しいし、一人の利用客からしたら座席数が減ってゆとりも減るのに特急に660円も払えるかと言われたら答えは否となってしまう。また時間がある時にその辺に関しては乗車率等を元にいろいろと考察してみたい。

 

それはいいとして、蘇我5番線の入線の構図は実はあまり好きではない。なんかこう、ビミョー。私さんの人生みたい(笑)。でもまあ写真は増やしてry。

 

ついこないだ機器更新をした255系もあと1週間ほどで定期運用が終わってしまうのは寂しい。まあ、総武線特急のしおさいで乗れない時点で爆走を楽しめないじゃん…ってのはあるんだけど。臨時運用で多ければ2編成ぐらいは残りそうな気がしつつ、今は乗車や撮影を楽しめる時間を大切にしていきたいと思う。もう散々撮ったし散々乗ったし、だからこそこれ以上どうやって思い出を増やすかと考えるとレパートリーがなくてアレなんだけど。

 

これにてこの日の撮影は終了。発車は見送らずに千葉行でおとなしく帰宅した。明日はお休み、さて何をしよう…と考えているうちに夜の1時。おやすみなさいまし。

*1:東関道全区間が80km/h制限ではありません。

img { pointer-events: none; -webkit-touch-callout:none; -webkit-user-select:none; -moz-touch-callout:none; -moz-user-select:none; touch-callout:none; user-select:none; }