ひがなり雑記帳

一瞬を永遠に残したいという建前の写真と独り言。

アフィリエイトのアクセストレード

過去画清算事業#9 地下鉄千代田線今昔。京成3500形と3700形。E217系快とE257系臨時特急。

はっぴーおぼーん(存在しない日本語)。

 

昨日までの最近の記事だったので、最近のトレンドっぽいアレで、間に過去記事を挟んでいこうと思います。よろしくお願いするます。ま、タイトルの通りですが、なんか内容が薄いです。午後にもう1本公開するかもしれません。知らんけど。

 

96S 折返し北綾瀬行 05-103F

前回の過去画ryの際に京急2141編成で終わったと思うんだけど、今回は(一応同じ日付だから続きだとは思うけど、もう8年以上前だから覚えていないのはここだけの話)多分その続き。手始めに北綾瀬支線に転用された東京メトロさんの05系だ。一瞬「ああコイツもいないんだ」と思ってしまったけど、ごめんなさい、普通にいましたわ。確かに今の千代田線は当時といろいろ変わっているからアレだし、北綾瀬までの直通列車もあるし。まあ私さんはケチだからあの距離なら歩くし、名古屋に住んでいた時は3駅までは徒歩圏内だったけど

 

43E 代々木上原行 16118F

当時まだ新車だったであろう16000系2次車?3次車?後期車?なのはさておき、小田急車の代走をしているのもポイントが高い。幕はハチャメチャだけど。千代田線の緑は綺麗だし、05系も16000系も撮りたいので、そろそろ撮りに行かないとなあと思う。でも夏は暑いからアレだけど。地下鉄の駅ってエアンコ効いてましたっけ。

 

北綾瀬支線で思い出すは、高1の時に高校で同じクラスになって今でもお世話になっている親友とフリーきっぷでメトロさんにお邪魔した時の話だ。

当然その日はメトロ各線を乗り放題なので、折返し同じ列車に乗車する際に改札を出ずとも不正乗車ではない。なので彼と北綾瀬で折返しを待っていた際に、当時中学生ぐらいのガキが「不正でちゅ!折返し乗車はダメでちゅ!」って因縁を付けてきて困った。なので彼と共に1日乗車券(今では24時間券)を、水戸黄門よろしく「これが目に入らぬか!見てから言えよwww」って見せたところ、謝罪もせずに消えてった(笑)。ガキが調子乗った挙句にこれか(笑)。ダッサ(笑)。あのクソガキ共には心からご冥福をお祈りします。恥ずかしいでちゅねー。帰宅してママのお〇ぱいに甘えたんでちゅか~???(笑)もう死んだ偽善にそういうこと言うのやめなよ。一生ママ(笑)に甘えて泣いてればいいんだから(笑)。これも新手のママ活か。

 

千代田線系統もまた行きたいな。もう6000系も209系1000代もいないけど。いや後者(車)はまあ中央線でもってのはまた別の話で書くとして。

15S 急行唐木田

あーそういやこの頃っ多摩急行なんてのもあったんだっけ。もう全然覚えてない。一応この帰りに東西線自体は撮ってはいるんだけど、これ自体は記事にしていた気がするので割愛。

 

17S 代々木上原行 6116F

懐かしい6000系だ。懐かしいけれど、千代田線っていうとコイツなイメージもある。ラストランでメトロさんに迷惑をかけたクズ共は死刑でいいと思います。なんかこち亀を読んでいて出てくる千代田線って6000系なので、余計にこう安心感を覚える気がしなくもない。葛飾柴又、倖せだって無くして気が付いたバカな俺だから~♪

 

これもまた別美の撮影。たぶんうすいで撮っているんだけど、当時のダイヤでは1852レという定期回送が存在していた。過去記事から1852レをお探しいただければわかるとは思うんだけど、基本的にユーカリで撮っていた思い出の列車。特に3588編成最後の1年で撮った以上はコイツが当たると嬉しかったし、今目線では既に廃車となった同更新車のそれも見られたらやはり嬉しかったものだ。

 

660B 千葉行 B901

また別の日の撮影。この日は天台のスポーツセンターでの大会のため、早起きして天台に向かっていた。6月のどっかの記事でMu1編成として撮影できた当時のB901編成だけど、もしかしたら最後に乗ったのはこの時だったのかもね(笑)。そして大会となると寝坊しなかった自分は偉いと言いたい反面、高校自体は寝坊しまくりだったからなあ。懐かしい思い出だし不法行為ではないので、別にいいけどさ。

 

平成10年製だったんだ。いかなる事情なのかはさておき、試作車にしてはかなり長生きし、武蔵野線でも当面は現役で頑張ってくれることだろうと思う。

 

というわけでまたね~。京葉線武蔵野線もなかなか撮る機会が減った上に、そもそも沿線撮影地すらなければ本数なんてもっとないのがアレ。効率重視で電車を撮っているのってどうなの?とは思うけど。

 

千葉都市モノレール 千葉みなと行

高所恐怖症(きょうしょこうふしょう)の私さんは千葉市民になってからなかなか乗車していないけれど、天体のスポーツセンターでの大会となっては千葉都市モノレールさんのお世話にもなっていた。モノレールにも乗れーる都市、千葉。あ、はい。車移動以外だと基本的に徒歩が多い人間なのでモノレールさんのお世話になることってあまりないんだけど、この1000形も既にポッポの丘さんに保存されている経年車両なのが切ない。いやまだ普通にいるけどよ。モノレールも撮りたいけど、高所恐怖症が邪魔をしてなかなかできないのが悔しい。

 

B53 普通ちはら台 3520~3516

大会の帰りに何してんだ(笑)。こちらは既に廃車となってしまった3500形更新車の3520編成。たぶんだけど、令和2年に青砥で脱線した7818編成=元3748編成が新3748編成として帰ってきたから、その玉突きで廃車になったのがこの編成(と、ペアを組んでいた3550-3549の2両)。当時は3520編成は単独4両だったし他編成の組成も今とは違ったけれど。なんなら千葉線千原線の4両はワンワンマンマン運転により復活したB51以外見られないので、まあ撮っておいたこと自体は間違いではないけど…ちゃんと撮っておいてくれよ。

 

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/ComExp2133/20220129/20220129151858.jpg

なおその代替となった3748編成(2代目)は、結局上野方2両を初代3788編成に提供する形で消滅した。その3788編成(初代)は高砂でこれまた脱線事故があり、上野方2両が事故廃車となっている。なんか一連の事故で3700形がいろいろな被害を受け、またとばっちりとも言えようアレで3520編成が廃車となったほか、多分いま3688編成が隠居予定を覆されて使われているのも同様の理由。

 

初代3748ももう少し撮っておくべきだtった。

 

15C 千葉行 C502

さて、何故か私さんはここで京成からJRに乗換えていた。ここからは推測だけど、

 

なんかこれを撮るために寄り道していた気がする。ぶ、ぶちょー!大会帰りのジャージ姿で何やってんですか~!ええいうるさい!制服より動きやすいんじゃ!確かに言われてみればジャージでこれを撮った気はするし、そもそもこの時の私さんはまず部長になってなかった。

 

同日の撮影と思われる。そういえばこの時はE217系置換えの話なんて出てすらいなくて、何なら山手線E235系トウ01編成が再び試運転を頑張っていたっけか。今では1000代を含めて何のアレもなく頑張っている同形式だけど、今日ここに至るまでには、JRさんをはじめ関係各社の皆さまの血の滲むかのようなご努力があってのものというのは忘れずにいたい。そして、この時からもっとちゃんと鉄をしていろというのもまた本音だ。

 

img { pointer-events: none; -webkit-touch-callout:none; -webkit-user-select:none; -moz-touch-callout:none; -moz-user-select:none; touch-callout:none; user-select:none; }